工事の流れ
オガサ製工でのお問い合わせからアフターサービスまでの流れを説明します。
ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問合せください。
ベストな提案のために、しっかりとヒアリング
お問い合わせ
確かな実績と技術力で、新築工事から工場・倉庫・店舗の雨漏りや屋根改修・補修工事に幅広い提案力と対応力で、お客様のご要望にお応えいたします。まずは、お気軽にお電話・メールにてお問い合わせください。

現場調査
日程・時間帯を調整させていただいて、建物の実際の状態について調査・ヒアリングのためお伺いいたします。調査に必要な資格を持つ熟練のスタッフが出向きますので、ご要望だけでなく、ご心配事やご不安など、気にかかるどんな些細なことでもご遠慮なく、ご質問ください。
もちろん、緊急を要する場合の応急処置も承りますのでご安心ください。


一カ所でも雨漏りなどが起こっていたらそこからの浸水で建物全体が傷む原因になります。 私達はお客様にわかりやすいように写真を撮り診断書を作成し、適正な処置方法をお知らせいたします。

弊社にて会議
調査・ヒアリングさせていただいた内容から、御社にとってベストな施工方法をご提案させていただくための会議を行います。
建物の特性、問題点、ご予算など、あらゆる方向から導いていきます。

ご提案
お客様のご要望やお悩み事を解決させていただくために、現状の写真を含む調査結果やご提案内容・お見積りについてご説明させていただきます。調査結果も含め、お気にかかることはご遠慮なく、お聞きください。

ご契約
お見積書・工事内容打ち合わせ書などに関して、詳しくご説明させていただいた上で、一緒にご確認をさせていただき、ご納得くださりましたら、正式なご注文となります。ご注文後に、御社の担当者さまと詳細な工事工程等に関して、打ち合わせさせていただきます。

責任もって、自社工場で製作・自社スタッフで施工
施工開始
工事を行う前に、近隣の方々へご挨拶を必ず行います。電線の保護やガードマン対応、施工者の安全確保など、安全面に対して万全を期しますのでご安心ください。オガサ製工は、屋根のスペシャリストです。オガサの仕事ぶりをぜひ、ご覧ください。また、工事中に何かお気にかかることがございましたら、担当者までご遠慮なくお伝えください。

工事完了
施工が終了しましたら、施工箇所の確認・検査を実施し、完了となります。足場を除去する前に、ご希望のお客さまには実際に屋根へと上がっていただき、ご確認していただくことも可能です。ぜひ一度、滅多に見ることのないご自身の会社の屋根からの景色とオガサの仕事の出来をご覧ください。また、工事完了に際して「完了確認書」をお出しいたします。

工事後も安心のアフターサポート
アフターサポート
オガサ製工では、大手保険会社である、あいおい損保・東京海上日動とのタイアップによって、万が一の場合に備えた保険に加入しています。お客様の工場・倉庫・店舗・住宅の屋根は、大切な企業資産を守るための盾です。より長く最適な状態で屋根を保つためにも、アフターメンテナンスを責任を持って行わさせていただいております。

台風・災害・事故・緊急メンテナンスサービス
高知は台風銀座という異名があるほど、台風の被害が多い地域です。また立派な庭のある家や、山間部などでは落ち葉が積もることも多いです。
屋根は常に自然と向き合っています。突然のトラブルにいつ見舞われるかわかりません。
大切な建物の屋根に突然のトラブルが起こったら、オガサ製工にご連絡ください。迅速に最善の方法で解決いたします。
屋根だけでなく外壁などもお気軽にご相談ください。
瓦が落ちてきた

瓦がズレている

台風の被害にあった

竜巻の被害に遭った

雨樋が壊れた・詰まった

車に衝突された
