梅雨前にしたい雨漏り点検

梅雨に入ると調査はできても工事が雨の影響で進まないため今が点検のチャンスです!!
しかし、雨漏りを危険視していない場合や雨漏り箇所が小さく雨漏りに気づいていない場合もあります。
少しの雨漏りでも、会社にとって大きな問題に繋がることもあるのです。

①生産ラインの停止
雨漏りを放置していると気づかない間に広がり、雨天時は工場の稼働を止めざるを得ない可能性もあります。
②建物の老朽化
雨漏りは建物に大きなダメージを与えるため建物の老朽化が進行してしまいます。
③製品価値を下げる
商品を濡らしてしまうと、商品価値が落ちてしまうため会社にとって大きな損失となります。
このような問題に直面しないためにも、梅雨前の雨漏り点検をお勧めします。
雨漏り修理・調査の依頼は専門家へ
では、雨漏りの修理や点検はどこに頼めば良いのでしょうか。
近くの工務店か建築会社かなと考える方も多いと思いますが、雨漏り箇所を防げば終わりではありません。原因を特定し解決しなければ、繰り返し雨漏りが発生し修理のイタチごっこになり、後に膨大な被害の引き金になりかねません。
そして、その雨漏りの原因は専門家でなければ見つけられず完璧な修理は出来ません。
そのため、修理や点検は雨漏り専門家への依頼を推奨します。


そんな方にお勧めしたい工事が雨漏りや暑さ、光熱費などの問題を一気に解決するオガサ製工の遮熱ルーフガルパワーです!

遮熱ルーフガルパワーは既存屋根の上に室内の暑さ最大原因である輻射熱を反射する遮熱シートを敷き、新規屋根を被せる工事のためアスベスト調査や対策も不要で工場の稼働を止めずに
雨漏り・暑さ・光熱費すべての問題を解決できます!
また、工事期間も短く新設屋根のため長期にわたりメンテナンスは必要ありません