神社仏閣の修繕・その他
倉庫の明かり窓設置工事、高知県高知市
高知市内にある企業様の倉庫階段の明かり窓設置工事を行いました。階段の足元が暗いので、倉庫内で作業されている従業員の方がつまずいたり階段を踏み外したりして危険な状況になっていましたので、足元を明るくする工事を行いました。
お寺銅竪樋交換工事、高知県高知市
台風の被害により雨樋が壊れたため、交換工事の依頼をいただきました。オガサでは工場や住宅だけでなく、お寺や神社の修繕工事も行っています。
工場内歩道橋の落下防止工事、高知県高知市
女性社員も安全に通ることができるようにとご依頼をいただきました。手摺には乳半色の平板を貼り、底には板金を取り付けることで足元の安全にも配慮しています。
施設の大型樋清掃、高知県高知市
施設工場にある屋根一体の大型樋の清掃です。高所なので通常なら足場を組んでの作業となりますが、足場料金が高級車相当な高額になってしまうので、コストを抑えたクレーンでの清掃をご提案。作業の安全を万全に管理しつつ、要望に応える事ができました。
シェルターデッキの屋根工事、高知県高知市
牧野植物園内の休憩所にあるシェルターデッキ屋根の工事を行ないました。眼下に高知市街を見渡しながらの景観のいい場所です。平板屋根からコロニアル屋根に施工、平板だけでは劣化が早いのに対し、コロニアル屋根で鋼板の棟包みがあれば、耐久性もグッと違ってきます。
神社の千木・鰹木修繕工事、高知県高知市
高知市内にある神社の拝殿屋根の工事です。台風で千木が落ちてしまったとの事で、修繕の依頼を頂きました。オガサ製工ではガルバリウム鋼板だけでなく、こういった神社や仏閣などの銅板を扱う工事も行っています。
「武市半平太」旧宅の文化財改修工事、高知県高知市
四国・高知の屋根施工会社、㈱オガサ製工の施工実績です。創業昭和44年(1969年)、熟練した技術で日本の大切な伝統文化である建造物を未来へ伝えます。
三部神社の銅板屋根葺き替え、徳島県三好市
トタン葺きの屋根で雨漏りし美観性が低下していました。四国山間部、三部神社の屋根を銅板で葺き変え工事を行いました。時間が経つほどに銅板がサビる事でいぶし銀に変わり、趣のある屋根へと変化していきます。
神社の母屋桁小口包み板飾り金物、高知県高知市
高知市内、神社の母屋桁小口包みです。1ヶ所ごとに微妙に形・寸法が違うため、全てを型取り、銅板に移して製作していきます。
高知自動車道立川PA案内板・銅板屋根施工、高知県
高知自動車道下り・立川PAにある高知県広域観光案内板を施工しました。時間が経つごとに、風格が出てきます。