神社仏閣の修繕・その他

工場の樋清掃工事、高知県高岡郡

高岡郡にある工場の樋清掃工事を行いました。山の上にある工場なので風で舞い上がった埃や枯れ葉が樋に集まり詰まってしまいます。樋が詰まると雨漏りの原因にもなるので、定期的なメンテナンスを行っています。


店舗の屋根外壁増築工事、高知県高知市

高知市にある店舗の増築工事を行いました。新築時も当社で屋根と外壁を施工させていただいた店舗で、前回に引き続き工事ご依頼いただきました。


観音堂の屋根葺き替え工事、高知県高知市

高知市にある観音堂の屋根葺き替え工事です。現在の瓦屋根が古くなり、雨漏りをして内部の木下地が腐食していた為、瓦屋根を撤去して腐食している木下地を交換し、新しく板金横葺きを施工しました。



移動式販売車の屋根外壁工事、高知県高知市

移動式販売車の屋根外壁工事を行いました。車で移動することを考え、風圧に強い材料選定と取付方法を設計士と打ち合わせしながら行いました。施工する際も通常より取付ビスを増やしたり、普段使用しない強力な接着剤を使って施工しました。色は明るいブルーで、落ち着いた色合いに仕上げています。


神社本殿と社務所の屋根点検及び清掃作業、高知県高知市

高知県内にあるこちらの神社本殿は築50年以上、社務所は築100年近く経っている建物で、毎年点検と清掃をご依頼いただいています。銅板屋根で、木の枝が落ちて穴が空いていないか、腐食がないか等を点検し、清掃を行いました。普段管理をしている方が清掃もしていたとのことですが、高齢の方が屋根に上るのは危ないので、専門業者に任せていただくと安心です。


製造工場の樋清掃とドローンを使って点検作業、高知県高岡郡

高知県内にある製造工場様から大量の雨が降ると樋から雨水溢れて雨漏りがするので調べてほしいとご依頼いただきました。ドローンを飛ばして担当者の方と一緒にモニターを見ながら確認したところ、樋に枯れ葉や土埃がかなり溜まっていたり、屋根も赤錆が浮いていたので、樋清掃と屋根全体の点検のご提案して行う事になりました。


神社社務所の銅板屋根修復工事、高知県高知市

神社社務所の銅板屋根修復工事をさせて頂きました。こちらの神社は昭和9年に建てられた80年以上の歴史を持つ建物で、高知県の文化財にも推薦されています。しかし、火災によって一部分が焼けてしまったため修復して何とか残せないかとご依頼いただき、改修工事を行いました。屋根は1枚ずつ当社で加工製作をして仕上げました。


お寺の増改築工事、高知県吾川郡

いの町にあるお寺の増改築工事を行いました。隣の本殿との調和を考えて屋根も外壁も銅板を採用していただきました。年月を重ねるたびに銅板の色が茶色く落ち着き全体的に馴染んでいきます。


摂末社の屋根銅板工事、高知県吾川郡

いの町にある神社の摂末社屋根銅板工事を行いました。自社工場に運ばれてきた境内社の屋根を採寸し、銅板一文字屋根の1枚の大きさや鬼の大きさなど全体のバランスを見ながら施工しました。


ページ [1] [2] [3]

ページ上部へ