雨漏りによる瓦屋根カバー修繕工事、高知県高岡郡
高知県内にある酒蔵の瓦屋根雨漏り修繕工事です。
古くなった瓦屋根で、雑草が生えて雨漏りもしている状況で、葺き替えも考えているがすぐには難しく、出来るなら上からカバーをして欲しいとご依頼いただきました。
瓦の上に専用の接着剤で木下地を組み、ガルバリウム鋼板でカバーする工法を提案し、施工を行いました。

お客様の困りごと
古くなった屋根で雨漏りして困っています。先々では葺き替えも考えているが、室内にある荷物をすぐに移動することが難しいので瓦を剥がさずに上からカバーできないか相談しました。
解決策のご提案
瓦の上に専用の接着材で木下地を組み、ガルバリウム鋼板でカバーする工法を提案しました。瓦を剥ぐ必要がないので室内に埃が落ちる心配もありません。
お客様の声
瓦屋根の上からカバーしてもらえたので埃が落ちることもなく、工期も3日で済んだので助かりました。相談して良かったです、また何かあればよろしくお願いします。
工事概要
施工場所 | 高知県高岡郡 |
作業内容 | 瓦屋根の上にガルバリウム鋼板でカバー |
使用材料 | カバールーフ 0.5 カラーガルバリウム鋼板 銀黒 |
施工期間 | 約3日間 |


施工の流れ

着工前
山も近く瓦の隙間から雑草が生えていました

瓦の上にプライマーを塗り、専用の接着剤で下地を留めて組みました

木下地組み完了

瓦の近い色を選定し、カバールーフを葺きました

カバールーフ完了

水が入らないように水上は水切りを取付

棟包み取付

完成

完成