店舗屋根の雨漏りと暑さ対策工事、徳島県海部郡
日頃お世話になっている企業様からのご紹介で、雨漏りしている店舗の工事を行いました。
築30年以上経っていて建物の経年劣化もあったので、遮熱ルーフガルパワーでの施工をご提案しました。この遮熱ルーフは雨漏り、老朽化、暑さ問題を同時に解決することができます。
オガサ製工では高知県に限らず、四国内の工事も承っております。
お客様の困りごと
建物は増築していることもあり、様々な箇所で雨漏りしていました。インターネット配線が濡れて使用できなくなった事もあり、その都度地元の業者に直してもらっていましたが、改善できず原因も分からないままでした。費用もかかって困っているので直してほしいです。
解決策のご提案
店内の雨漏りしている場所を確認して、屋根等の調査を行いました。以前から修繕を行っていたこともありシーリング処理がされており、屋根を留めているボルトのパッキンが劣化していたり、壁際の水切りや箱樋も雨漏りの原因になっていました。そこで雨漏りと暑さが同時に解決できる遮熱ルーフでの施工を行いました。
お客様の声

調査内容の充実さとスタッフの対応が決め手になりました。困っていたトラブルも解決満足しています、ありがとうございました。次は店内の結露対策工事もお願いしたいです。
工事概要
施工場所 | 徳島県 |
作業内容 | 事務所棟屋根・風除室屋根修繕 |
既存屋根 | 平形屋根スレート コロニアル |
新規屋根 | 遮熱ルーフ、立て平葺き ブリックレッド |
施工期間 | 約5日間 |
施工の流れ
着工前
雨漏りが酷くあちこちシーリング処理をしている状態でした。
特に壁際からの雨漏りが酷く、雨の日はバケツで雨水を受けていました。

ルーフの上に木下地を組んで合板を敷き、上屋根と下屋根が一体になるように施工していきます。

横葺きアポロルーフで施工

下屋根は立て平葺きで施工

屋根施工

内壁は壁際の水切りを新しく取付け、外壁を張りました
完成