ガルパワー
屋根改修工事
雨漏り修理
施工事例
工事の流れ
よくある質問
採用情報
会社案内
vol.1967 耐震補強の一環として 瓦屋根をガルバリウムに 葺き替え工事中です。 基礎や壁の補強でも
vol.1964 夏らしい青い空が 何とも眩しい梅雨明けの高知。 ここ数日、朝のニュースでは 熱中症警戒アラートが
vol.1963 昨日は関東地方が 梅雨明けしたってコトで 驚いておりましたが、まさか!の 四国地方も梅雨明け。
いつも給油してもらっているガソスタで、 「最近天気悪いっすね〜 このまま梅雨に入るんですかね〜?」 なんて、、、
啓蟄も過ぎ、随分と春めいてきた 今日この頃。 朝はまだ霜が降りてるんで 寒いですが、 日中はポカポカ陽気。
往んで、逃げて、去る3月も、はや3日 今週になり日中は ポカポカ陽気になってきましたね。 と、春めいてくると
おー寒い! 昨夜からチラチラ降り始めた雪は 夜中にシンシンと降り続き 今朝起きると屋根も畑も真っ白。
今日は節分でございます。 暦の上では冬から春に変わる日 で、明日は立春。 新しい年の始まりでもありますよね。
今季最強で、師走としては 過去最強レベルの 大寒波に襲われていますが でも、四国はどうでしょう? 朝の気温も
今日は冬至。 ま、昼が一番短い日。 明日からは徐々に逆転になりますが 日の出はまだもう少し遅くなります。
業務について
ガルパワー宣言
屋根改修
雨樋修理
屋根調査
アフターサポート
会社を知る
5つの安心
仕事に対する姿勢
会社概要
社員紹介
住宅のお悩みを解決
社長ブログ
広報ブログ
動画で会社を知る
オガサPR動画
求人募集動画
社長のYouTubeチャンネル
オガサ製工youtubeチャンネル
暑さ問題を解決
暑さ対策HP
遮熱ルーフの効果事例・お客様の声
業界内で四国初取得
ISO9001:2015を取得
SDGs
ページ上部へ