ガルパワー
屋根改修工事
雨漏り修理
施工事例
工事の流れ
よくある質問
採用情報
会社案内
vol.2067 この春から 自転車のヘルメット着用が 努力義務化されました。 そもそも「努力義務」って何ぞや?
vol.2031 高知新港にドデカい 巨大クレーンが停泊してまして。 近くからもそうですが 遠くから見てもデカ過ぎて
vol.1982 8月19日でバイクの日。 ここ最近コロナの影響で バイク人口が激増しています。
vol.1968 天気は悪いし かなり蒸せる日曜の朝。 それもそのはず 台風が大接近中ですからね。
今朝の気温は2℃台。 一気に真冬になりました。 なのに車は会社に置き去り(泣) で、バイクで出勤です。
昨日に続いて現場で 屋根材の荷上げ作業を 行っています。 いや〜秋晴れの中 風もなくポカポカ陽気での現場作業。
築年数も30年を超え 瓦屋根が古くなってきたので 今回は塗り替えじゃなく ガルバ屋根に葺き替えです。 その屋根リフォームの
オガサには屋根調査に使うドローンが 数台ございます。 その中の1台はMavic Mini 重さ199gとりんご1個より軽量なので
それでも雨は続く。 これぐらい雨の日が続くと 多少の雨でも 屋根工事を行う場合があります。
ワタクシ、、、ここ最近 定期的な病院通いが 多くなりました。 体質なのか? 年齢なのか?
業務について
ガルパワー宣言
屋根改修
雨樋修理
屋根調査
アフターサポート
会社を知る
5つの安心
仕事に対する姿勢
会社概要
社員紹介
住宅のお悩みを解決
暑さ対策HP
社長ブログ
広報ブログ
動画で会社を知る
オガサPR動画
求人募集動画
社長のYouTubeチャンネル
オガサ製工youtubeチャンネル
業界内で四国初取得
ISO9001:2015を取得
SDGs
ページ上部へ