マネジメント

自分が守らなきゃ!

オガサ製工オガサスタッフ災害への備えマネジメント経営2025年09月09日

vol.2460 そうです! 今日は「救急の日」   国民が救急医療や救急業務への 正しい理解と認識を深め


本体より脇役がヤバい!

オガサ製工日常マネジメント経営2025年09月04日

vol.2457 台風が豊後水道から 四国へ近づいています 
予報では、明日の始業時間あたりに 高知の真上を通過する見込みかなぁ?


涼しさは屋根から、信頼は人から

オガサスタッフサービス暑さ対策遮熱マネジメント経営2025年08月27日

vol.2451 会社から西へ1時間 高吾北地区でただいま 減災遮熱ルーフを施工中
   でも昨日から昼過ぎになると


この夏、壁を超えろ!

オガサ製工オガサスタッフ技術力マネジメント2025年07月15日

vol.2426 今年もやって来ます 夏の恒例行事   って、楽しいイベントではなく 「技能検定」


『カッコよく!あれ』

オガサスタッフマネジメント経営自己啓発2025年07月10日

vol.2423 「実は、、、  オタクの経営理念が素晴らしいので   工事をお願いしたんです」   ──そんな嬉しくて、


環境は自分でつくるモノ

オガサ製工マネジメント経営2025年02月18日

vol.2407 最近、退職代行サービス 「モームリ」が話題になっています   「もう無理!」と言う間もなく サクッと会社を辞める


企業は人なり

気付きマネジメント経営2025年02月12日

vol.2403 昨日は会合の懇親会で 高知の名店「華珍園」へ   本格中華って 実はちょっと苦手なモノもある ワタクシですが


ガルチリで技術を磨く!?

オガサ製工サービス技術力マネジメント経営2025年01月23日

vol.2390 「屋根づくりのプロ」なオガサです が、 実はこんなアイテムも作っているんすよ その名も「ガルチリ」


情報を見極める能力なんだ

気付きマネジメント自己啓発2025年01月16日

vol.2385 昨年からAIやChatGPTの話題を 目にしない日はありませんね   実際、業務の中で 「AI先生」に頼る場面も