施工事例

ガルバって穴あきタイプもあるの!?

施工事例ガルバリウム鋼板素材のはなし2025年07月09日

vol.2422 庭の木柵がついにお役御免に なんせ20年間ノーメンテナンスという 放置プレイだったそうで・・・   もはや「朽ち果ての門番」ですよ


時には瓦も葺きますよ!

屋根の話し施工事例地震に強いガルバ屋根災害への備え南海トラフ地震対策2024年06月05日

vol.2276 古くなった瓦屋根 その建物構造は蔵に近い   いや、実際のところ蔵なんです


踏み抜き落下事故を防げ!

安全対策施工事例カバールーフ素材のはなし2024年03月15日

vol.2221 ということで・・・   工場や倉庫そして店舗まで、 屋根といえばその昔は 「波形スレート」でした


ガルバまみれで大満足!

屋根の話し施工事例地震に強いガルバ屋根ガルバリウム鋼板2024年01月16日

vol.2185 南国市で新築住宅が 屋根も壁も雨樋も 総ガルバリウムで仕上がりましたw   シンプルな建物って


結露な事故を防ぐ屋根?

屋根の話し施工事例結露2023年12月15日

vol.2172 何時になったら冬になるの? ってな感じで暖かい朝でした   12月のシトシト雨でも 全く寒くありません


割れ、ヒビが無いのに漏る屋根

屋根の話し施工事例雨漏り南海トラフ地震対策2023年07月24日

vol.2104 梅雨、、、明けたんだろ⁉ でも今日はあいにくの雨(時々)   なので古くなった瓦の撤去は デキません。