ガルパワー
屋根改修工事
雨漏り修理
施工事例
工事の流れ
よくある質問
採用情報
会社案内
冬シーズン到来となり 先月末でUFOラインも 通行止めになっています。 なので寒風山への旧国道も 車がグッと減りましたね。
昨日は展示会ブースを撤収した後 スタッフ達とお疲れ会を開催。 焼肉とビールで 三日間の疲れを癒やしたモノでした。
今日はちょっと足を伸ばして 京都までツーリングでした。 秋の京都といえば お寺と紅葉でしょうかね。
ここ最近はめっきり秋らしい 良いお天気が続いています。 そんな日曜日は バイクでツーリングです。 で、人は考えるコトは同じで
今世紀最大クラスの 「ド快晴」じゃない? と思えるほどいい天気でしたね。 そんな行楽日和の今日は 高知県北部の大川村にある
今日は秋分の日。 「昼と夜の長さが同じ日」と いわれていますが 正式にはまだ若干、昼が長い。
昨夜は社内会議が終わった後 そのまんま桂浜荘で ダレヤスケとプチ懇親会。 こんな時期なので ソーシャルディスタンスに加え
昨夜は仕事から戻り ガレージでチョコチョコと 初期型油冷号をサーキット仕様から 公道仕様にメンテナンス。 ゼッケンプレートを外して
顔と首が日に焼けて痛い! まぁその原因つくりに山登り♬ まだ夜も明けぬ 朝の4時半に起きて ちゃちゃっと身支度を済まし
日曜の朝も早い。 いつも通りの5時前起き。 というか、、、 勝手に目が覚める(笑)
業務について
ガルパワー宣言
屋根改修
雨樋修理
屋根調査
アフターサポート
会社を知る
5つの安心
仕事に対する姿勢
会社概要
社員紹介
住宅のお悩みを解決
暑さ対策HP
社長ブログ
広報ブログ
動画で会社を知る
オガサPR動画
求人募集動画
社長のYouTubeチャンネル
オガサ製工youtubeチャンネル
業界内で四国初取得
ISO9001:2015を取得
SDGs
ページ上部へ