ガルパワー
屋根改修工事
雨漏り修理
施工事例
工事の流れ
よくある質問
採用情報
会社案内
vol.1990 連日、秋晴れが続きます。 そんな先週末は 高新文化教室でして 【文化財を楽しむ〜2022〜】
昨日今日と丸二日 みっちり講習会でございます。 幾つになっても 座学って疲れますわ。。。
昨日は越知でお勉強。 そう、、、高新文化教室 「文化財を楽しむ〜2021〜」 でございました。
昨日の雨からは 打って変わった心地よい 晴れの日曜日。 これからグッと気温が下がり 秋が深まってきます。
今日は雲の上のお街、 梼原町でお勉強。 ということで高新文化教室 「文化財を楽しむ〜2021〜」 でございました。
いやー昨日は暑かった。 そんなド快晴の中 香川県は多度津町を見学ツアー まずは多度津の 近代産業発展に尽くした豪商
今日は第三土曜日ですので お楽しみの高新文化教室です。 この6月度は 『竹林寺の建造物と現代建築』と題し 重要文化財の本堂と客殿
よぅ考えたら・・・ めちゃクチャ早い梅雨入りじゃん! 5月中旬の梅雨入りって 3週間以上も早いし なんと統計開始最も早いって!
昨日は高新文化財教室で 香美市香北町は朴ノ木(ほうのき)の 高照寺さんへ行ってました。 まずは約600年前の名作で 県指定の重要文化財
皆さん、紅葉はもう 満喫できました? ここ最近暖かい日が続いて 紅葉も少し 足止めを喰らっているようですね。
業務について
ガルパワー宣言
屋根改修
雨樋修理
屋根調査
アフターサポート
会社を知る
5つの安心
仕事に対する姿勢
会社概要
社員紹介
住宅のお悩みを解決
暑さ対策HP
社長ブログ
広報ブログ
動画で会社を知る
オガサPR動画
求人募集動画
社長のYouTubeチャンネル
オガサ製工youtubeチャンネル
業界内で四国初取得
ISO9001:2015を取得
SDGs
ページ上部へ