ガルパワー
屋根改修工事
雨漏り修理
施工事例
工事の流れ
よくある質問
採用情報
会社案内
今日30日は輪抜けさま。 正式には 「夏越のはらい」だそうで 緑の茅の輪を抜け
今朝は清々しい19℃。 日中もピーカンの快晴でした。 でも、 ホンの梅雨の晴れ間。
海沿いに建つとある工場。 施設管理担当者さんから 「屋根がブッ飛んじゅうき、 ザンジ、見積&修理してや!」 と、連絡を頂きました。
6月最後の日曜日。 山もバイクもダメな 生憎の雨でございます。 ですが、これは梅雨シーズンとして
コンクリートスラブの屋根も なかなか暑くなるんですね。 こちらの工場さん。 スラブ下の作業場が
さぁ暑い夏がやってきました。 といっても、屋根の話じゃなくって 技能検定の話です。 そのD-DAYは
夕方から雨になる予報でしたが 昼間はまぁまぁの天気。 しかし、予報を裏切らない 大雨です。
今日は幡多地域まで 所用がありチョイとドライブ。 いやー県西部もずいぶんと 近くなりましたね。
昨日は夏至。 1年で昼間が一番長い日。 なので、 太陽のさんさんとした光も たっぷりな時期でございます。
今日は夏至。 1年で一番昼間が長い日ですね。 でも日の出が一番早いのは 約10日ほど前で、 日の入りが遅いのも
業務について
ガルパワー宣言
屋根改修
雨樋修理
屋根調査
アフターサポート
会社を知る
5つの安心
仕事に対する姿勢
会社概要
社員紹介
住宅のお悩みを解決
社長ブログ
広報ブログ
動画で会社を知る
オガサPR動画
求人募集動画
社長のYouTubeチャンネル
オガサ製工youtubeチャンネル
暑さ問題を解決
暑さ対策HP
遮熱ルーフの効果事例・お客様の声
業界内で四国初取得
ISO9001:2015を取得
SDGs
ページ上部へ