ガルパワー
屋根改修工事
雨漏り修理
施工事例
工事の流れ
よくある質問
採用情報
会社案内
vol.2027 屋根は雨漏りしてないんだけど 天井にシミがあるんです! 一度見に来て頂けません? と、お問い合わせ。
vol.2019 あれから28年 もう28年か?まだ28年か? その時間軸は
vol.1987 今日から11月がスタート そんな月初の大イベント 「カレンダーめくり」が 自分は好きです。
vol.1977 今日は蒸し暑く降ったり止んだり。 ま、毎年こんな風に高知は 夏本番に向かっていきます。
vol.1973 梅雨も明けて夏が来た! とはいきませんね。。。 パッとしない天気が続きます。
vol.1969 先日、日本防災士会の 高知支部さんの講座で ちょっとしたセミナーを 担当させて頂きました。
vol.1967 耐震補強の一環として 瓦屋根をガルバリウムに 葺き替え工事中です。 基礎や壁の補強でも
昨日は3.11 あれから11年経ちました。 そんな節目となる時期なので 高知県内の市町村自治体が どのような地震対策をしているか?
往んで、逃げて、去る3月も、はや3日 今週になり日中は ポカポカ陽気になってきましたね。 と、春めいてくると
今朝も南国土佐は氷点下。 我が家も屋根に霜がビッシリ降りているキリリとした朝でした。 ところが、 給湯器の凍結防止スイッチを入れるの
業務について
ガルパワー宣言
屋根改修
雨樋修理
屋根調査
アフターサポート
会社を知る
5つの安心
仕事に対する姿勢
会社概要
社員紹介
住宅のお悩みを解決
暑さ対策HP
社長ブログ
広報ブログ
動画で会社を知る
オガサPR動画
求人募集動画
社長のYouTubeチャンネル
オガサ製工youtubeチャンネル
業界内で四国初取得
ISO9001:2015を取得
SDGs
ページ上部へ