vol.2240
最近は充電式の機器が多くなり
乾電池って少しずつ
使う機会が減りましたね
それでも未だに見かけるのが
9v角電池
う〜ん「昭和」さが
残っていますねー
その昔、上部の端子へ
ベロを当てて・・・
ビリビリッ!
ギャーギャー騒いだ
小学生の頃を思い出しますw
先日そんな角乾電池を
会社で交換していると
「なんですかそれ?」って
20代のヤング
そうなんですよねー
見たことないわなー
さて、そんな珍しい
角電池を今でも使っているのが
【黒球温度計】
暑さ指数(WGBT)を
計測する機器です
工場や倉庫などがメチャ暑くて
その対策への調査時、
一般的にはその室内の温度を
一般的な温度計で測ります
千円から2千円位のがね
次には赤外線放射温度計で
壁や天井を測る方法です
赤いレーザーが出るアレね
そして気が利いてる測定方法が
サーモグラフィーカメラを使った測定
屋根から屋内へ侵入している温度を
色で測ります
厳密に言えば
屋根裏面の温度ですけどね
でも1番大事なのは
その空間の人間が感じる体感温度
これを測るのがやはり
暑さを「見える化」するには1番
ということで、オガサでは
この黒球温度計を使って
気温、輻射熱、湿度と
この三要素を加えたものを測定
実際に人間が感じる温度と
暑さ指数を数値化するのが
この黒球温度計なんです
「暑い!」ちゅうのは
気温と感覚だけではなく
色で、そして数値で現状を確認し
それなりの対策が必要なんです
そう室温より
暑さ指数を計測しなきゃ、ですよ!
ハイ
それではまた。
〜毎週金曜日更新〜
■オフィシャルYoutube動画■
https://bit.ly/3z5Elvv
■工場倉庫の暑さ・熱中症を解決&節電ルーフのサイト■
https://www.ogasa-solution.com/
■オフィシャルHP■
http://www.ogasaseikou.jp
■オリジナル住宅用減災ルーフ■
ガルパワー®
ガルバリウム鋼板屋根への葺き替えで
高知の地震や災害に強く、
遮熱屋根工事で暑さ対策も行う
雨漏り修理と屋根リフォーム専門。
高知の【株式会社オガサ製工】
小笠原孝彦(おがさわらたかひこ)でした。