良質な目覚めアイテム。

先日の昼間ですね、

車で高速道を移動中してましたら

 

まぁ眠い。。。(笑)

 

そりゃポカポカ陽気で

腹も満タンとなれば

眠気も襲ってきますよね。

 

で、こんな時もあろうと

車の中にいつも積んでるんですよ、

眠気覚ましのドリンク剤

 

「メガシャキ」

 

居眠りなんて事故の元、

サービスエリアに車を止め

眠気覚ましのメガシャキを

グビリとやって少し仮眠。

 

と、ところが、、、

そのメガシャキ

 

賞味期限が

なんと去年の9月!

 

約半年過ぎた賞味期限で

仮眠もせず

一気に眠気が覚めました。

 

すげーぜ!メガシャキ(笑)

 

 

さて、そんな目覚ましと言えば

スマホのアプリで

快眠目覚ましアプリが

あるの知ってます?

 

スマホを枕元に置いて寝ると

その加速度センサーが

寝ている身体の動きを感知して

目覚めに最適なタイミングで

起こしてくれるアプリです。

 

例えば5時にセットすると

5時に少し前の

眠りの浅いレム睡眠のタイミングで

振動とアラームで起こしてくれるんです。

 

人間って眠りが浅い時には

スッキリ目覚められますが

熟睡してる時に起こされると

非常に重たい寝起きになります。

 

皆さんも経験ありますよね?

 

前からあったこのアプリ

今更ながらすばらしいと思います。

 

その睡眠の質も

グラフになっていて確認できますので

自分がどのような睡眠質なのかってのも

見える化できるんですよね。

 

まぁ今は、こんなアプリ使わなくても

毎朝5時前には

目が覚めますがね。

 

アハハ。

 

では、また明日!

 

 

ガルバリウム鋼板屋根への葺き替えで
地震に強く、屋根遮熱工事で暑さ対策も行う
屋根リフォームと雨漏り修理専門の
【株式会社オガサ製工】小笠原孝彦
(おがさわらたかひこ)でした。

投稿者:

小笠原孝彦

小笠原孝彦(おがさわら・たかひこ)1970年高知県高知市朝倉生まれ 株式会社オガサ製工 代表取締役/一級建築施工管理技士/建築板金一級技能士/防災士/被災建築物応急危険度判定士 高知県を拠点に、ガルバリウム鋼板による遮熱・減災屋根のリーディングカンパニー「オガサ製工」を経営。法人向けには工場・倉庫・事業用施設の暑さ対策や屋根リニューアル、遮熱リフォームの分野で高い専門性を持ち、四国一円で施工実績を重ねています。 このブログでは、現場目線×経営者目線で、屋根の「プロが本音で語る情報」を毎週発信中。 「工場が暑すぎる…」「老朽化した屋根を直したい…」「でも業務は止めたくない」そんな法人様の悩みに寄り添いながら、これまでの建築技術とノウハウ、そして屋根から生まれる“価値ある改善”をお届けしています。