打ち水効果の期待と弊害。

なんか、、、

8月になってから

妙に暑くなった気がしません?

 

だって先週までは

昼間はエアコンが要るモノの

朝晩は無くても全然平気。

 

逆に夜明け前は

窓開けてりゃ寒いぐらいでした。

 

ありゃ⁉ 伊野ですからかね?

 

 

さて、暑い工場を

涼しくする策として

屋根にスプリンクラーを設置している

企業さん、多いです。

 

効果はどうですか?

 

そこで良く問題となっているのが

効果と屋根の損傷です。

 

水を撒きますから

涼しくなる理屈は

まぁ・・・あります。

 

しかし均等に優しく

散水できれば良いのですが

殆どがそうでは無い。

 

局所集中になっていると

その部分の屋根の塗膜が剥げ

メッキ層も剥げ、素材を削ります。

 

というのも

散水には経費の掛からない

地下水の汲み上げです。

 

しかし水道水と違って

地下水はミネラルがタップリ。

 

カルシウムや鉄分が豊富です。

 

特に高知はね。

 

そのミネラル成分が

屋根を削り

サビさせているんですよね。

 

もの凄く微量なので

損傷もゆっくりです。

 

ですが、、、

3〜5年経つと

屋根がボロボロになっているケースが

まぁ多いって現実です。

 

スプリンクラーでの

屋根の暑さ対策は

点検が必須なんですよ!

 

自然降雨と違って

人口散水は屋根にはツラいんです。

 

では、また明日!

                            

■工場の「暑い!」を解決しています■
https://www.ogasa-solution.com/
                             

ガルバリウム鋼板屋根への葺き替えで
高知の地震や災害に強く、
遮熱屋根工事で暑さ対策も行う
雨漏り修理と屋根リフォーム専門。
高知の【株式会社オガサ製工】小笠原孝彦
(おがさわらたかひこ)でした。

■オフィシャルHP■         
http://www.ogasaseikou.jp

投稿者:

小笠原孝彦

株式会社オガサ製工 代表取締役 1970年高知県高知市朝倉生まれ ガルバリウム鋼板屋根の製作施工と遮熱技術で、工場や倉庫の暑さ対策を行っています。 そして南海地震対策のひとつなる住宅屋根の軽量化をガルバリウム鋼板で推進し、あわせて雨漏り修理も専門分野です。 一般社団法人 地震倒壊死から命をまもる建築専門家協会(地命協)代表理事 近年必ず起こる「南海トラフ地震」発生時に、建物倒壊による悲惨な圧死・窒息死を少しでも減らし、また速やかに避難することで、津波や火災から命を守る情報を建築専門家が発信しています。