スミマセン、明日からGWします。

明日からオガサは

GWのお休みに入ります。

 

今年は7連休と

年末年始並みの連続休暇としました。

実は今、オガサは

とても繁忙期でして

休んでいる場合じゃ無いって

感じではあるんですが、、、

 

でもトップである自分が

期首に決めたんです。

 

その昔、自分が幼少の頃って

先代の父は

兎に角(×2)仕事一筋でした。

 

旅行や遊びに

連れて行ってもらった記憶なんて

アリャしませんね〜

 

まぁそんなんが

当たり前の時代でしたがね(笑)

 

そして自分がこの業界に入った

平成初期でも、祝日はおろか

日曜日以外に休めば

犯罪者モノでした(笑)

 

だからといって、今は時代が違います。

 

良い家庭、そして

充実したプライベートがあってこその

良い仕事だと思うんですよ。

 

今の時代は。

 

オガサスタッフは

平均年齢が若いのもあって

その大半が現在、

子育て真っ最中なんですね。

 

ですから、ご迷惑をお掛けしますが

オガサスタッフのため、

そしてその御家族のために

少々お休みさせて頂きますm(_ _)m

 

そして鋭気を養ったスタッフと共に

再び良い仕事、

良いサービスを提供させて頂きます。

 

では、また明日!

 

ガルバリウム鋼板屋根への葺き替えで
地震に強く、屋根遮熱工事で暑さ対策も行う
屋根リフォームと雨漏り修理専門の
【株式会社オガサ製工】小笠原孝彦
(おがさわらたかひこ)でした。

 

投稿者:

小笠原孝彦

小笠原孝彦(おがさわら・たかひこ)1970年高知県高知市朝倉生まれ 株式会社オガサ製工 代表取締役/一級建築施工管理技士/建築板金一級技能士/防災士/被災建築物応急危険度判定士 高知県を拠点に、ガルバリウム鋼板による遮熱・減災屋根のリーディングカンパニー「オガサ製工」を経営。法人向けには工場・倉庫・事業用施設の暑さ対策や屋根リニューアル、遮熱リフォームの分野で高い専門性を持ち、四国一円で施工実績を重ねています。 このブログでは、現場目線×経営者目線で、屋根の「プロが本音で語る情報」を毎週発信中。 「工場が暑すぎる…」「老朽化した屋根を直したい…」「でも業務は止めたくない」そんな法人様の悩みに寄り添いながら、これまでの建築技術とノウハウ、そして屋根から生まれる“価値ある改善”をお届けしています。