屋根ガルバを曲げれば広がる

vol.2427

ここ最近、四国内はもちろん

中国地方からも

オファーが多くなってきました!

 

いやぁ、載っちゃってましてねw

TDB帝国ニュース四国版

高知県版「龍馬のいいね!」に

 

オガサが手がける

「スチールアーチ」の記事が

どどんと掲載されました

 

どうりでw

 

で、そもそもスチールアーチって何?

 

簡単に言うと

「柱と梁が無い」不思議建築

 

え?違法?

いえ、ちゃんと構造評定を取得した

れっきとした合法建築です

 

エッヘン!

 

従来の鉄骨工法に比べ

・コストは約半分

・工期も半分

・そして何よりカッコイイ!

 

そんな都合良いのが

スチールアーチなのです

 

スチールアーチは

単なる建築じゃなく

 

建てる人

使う人

集まる人までもを変える

 

“可能性の構造”なんです

 

所有する人

そこを訪れる人

全ての人へ新しい価値を・・・

ちょっとカッコつけちゃいました(笑)

 

■オフィシャルHP■
http://www.ogasaseikou.jp  

■工場倉庫の暑さ・熱中症を解決&節電ルーフのサイト■
https://www.ogasa-solution.com/

■南海地震へ備えろ! 高知県認定 減災遮熱ルーフ
ガルパワー®

■柱なしの大空間 もはや構造がデザイン
中四国へ初上陸!
スチールアーチ四国

〜毎週金曜日更新〜
■オフィシャルYoutube動画■
https://bit.ly/3z5Elvv 

ガルバリウム鋼板屋根への葺き替えで
高知の地震や災害に強く、
遮熱屋根工事で暑さ対策も行う
雨漏り修理と屋根リフォーム専門。
高知の【株式会社オガサ製工】
小笠原孝彦(おがさわらたかひこ)でした。

投稿者:

小笠原孝彦

小笠原孝彦(おがさわら・たかひこ)1970年高知県高知市朝倉生まれ 株式会社オガサ製工 代表取締役/一級建築施工管理技士/建築板金一級技能士/防災士/被災建築物応急危険度判定士 高知県を拠点に、ガルバリウム鋼板による遮熱・減災屋根のリーディングカンパニー「オガサ製工」を経営。法人向けには工場・倉庫・事業用施設の暑さ対策や屋根リニューアル、遮熱リフォームの分野で高い専門性を持ち、四国一円で施工実績を重ねています。 このブログでは、現場目線×経営者目線で、屋根の「プロが本音で語る情報」を毎週発信中。 「工場が暑すぎる…」「老朽化した屋根を直したい…」「でも業務は止めたくない」そんな法人様の悩みに寄り添いながら、これまでの建築技術とノウハウ、そして屋根から生まれる“価値ある改善”をお届けしています。