コンテンツへスキップ

工場の暑さ対策も、雨漏りも、事業を止めずに解決!「屋根が変われば、働き方が変わる」」ブログです。

高知・四国の雨漏り、台風被害、屋根修理の事なら(株)オガサ製工へ

個人住宅の方はこちらへ

株式会社オガサ製工

ISO

受付時間|平日8:00~17:00 定休日|土曜日・日曜日・祝日
088-842-0791

お問い合わせ
  • トップ

  • 屋根改修工事

  • 施工事例

  • よくある質問

  • 会社案内

  • 社長ブログ

  • 採用情報

苦難福門 さぁ楽しむを考えよう♪

vol.2466

いよいよ閉幕が迫ってきた

大阪・関西万博

 

ですが、、、

続きを読む 苦難福門 さぁ楽しむを考えよう♪

投稿日: 2025年9月18日カテゴリー オガサ製工, 経営, 自己啓発

工場屋根と業務効率化

vol.2465

高知の言わずと知れた某企業さんから

「何とかして!もう頼むわ」と

屋根修理のご依頼をいただきました

続きを読む 工場屋根と業務効率化

投稿日: 2025年9月17日2025年9月18日カテゴリー 雨漏り, カバールーフ

オジさん山へ逃げる!?

vol.2464

高知も相変わらず

暑いでやんす

 

んで、先の週末は

涼みがてらの林道ツーリング 続きを読む オジさん山へ逃げる!?

投稿日: 2025年9月16日2025年9月18日カテゴリー 趣味, バイク

健康になりたけりゃ太陽光よ!

vol.2463

夏も終盤なのに

とにかく暑い!

 

太陽がギラギラと照りつけ

もう完全に“敵”ですね 続きを読む 健康になりたけりゃ太陽光よ!

投稿日: 2025年9月12日2025年9月16日カテゴリー 節電, 太陽光照明, 気付き, 自己啓発

暑くないぜ!スチールアーチ

vol.2462

見た目と構造、材質は

ドラム缶をぶった斬ったような

スチールアーチ

 

モロに鉄板まみれの建屋ですから 続きを読む 暑くないぜ!スチールアーチ

投稿日: 2025年9月11日2025年9月10日カテゴリー スチールアーチ, 技術力, 遮熱, 素材のはなし

210日と屋根の備え

vol.2461

今日は9月10日

昔の暦で

「210日(にひゃくとおか)」

と言われる日です

続きを読む 210日と屋根の備え

投稿日: 2025年9月10日2025年9月10日カテゴリー 技術力, 品質管理, 災害への備え

自分が守らなきゃ!

vol.2460

そうです!

今日は「救急の日」

 

国民が救急医療や救急業務への

正しい理解と認識を深め 続きを読む 自分が守らなきゃ!

投稿日: 2025年9月9日2025年9月10日カテゴリー オガサ製工, オガサスタッフ, 災害への備え, マネジメント, 経営

ストーリーに酔う夜

vol.2459

先日、お得意様の酒蔵

「司牡丹」さんの恒例イベントに

スタッフと参加

 

会場には30種以上の銘酒が並び 続きを読む ストーリーに酔う夜

投稿日: 2025年9月8日2025年9月10日カテゴリー オガサ製工, 気付き, 経営

何をする?より、どうありたいか?

vol.2458

今日は朝から晩まで

「第30期 新発式」

 

オガサにとって

1年の方針を決める 続きを読む 何をする?より、どうありたいか?

投稿日: 2025年9月5日2025年9月5日カテゴリー オガサ製工, 経営

本体より脇役がヤバい!

vol.2457

台風が豊後水道から

四国へ近づいています


予報では、明日の始業時間あたりに

高知の真上を通過する見込みかなぁ? 続きを読む 本体より脇役がヤバい!

投稿日: 2025年9月4日カテゴリー オガサ製工, 日常, マネジメント, 経営
« 前へ 1 2 3 4 5 … 140 次へ »

最近の投稿

  • もしもの時”うろたえない”ために
  • 屋根のハイブリッド工法
  • ムダこそ贅沢
  • 金属は裏切らない
  • 鉄分補給にもってこい!

カテゴリー

  • お知らせ (43)
  • スチールアーチ (17)
  • オガサ製工 (211)
  • オガサスタッフ (62)
  • サービス (93)
  • マナー (22)
  • 屋根の話し (175)
  • 技術力 (131)
  • 品質管理 (136)
  • 安全対策 (68)
  • 施工事例 (47)
  • 節電 (28)
  • 暑さ対策 (131)
  • 遮熱 (118)
  • 結露 (40)
  • 雨漏り (215)
  • カバールーフ (75)
  • 地震に強いガルバ屋根 (47)
  • 原因と解決方法 (91)
  • ガルバリウム鋼板 (51)
  • 素材のはなし (82)
  • ドローン (24)
  • ペレットストーブ (4)
  • エコ・SDGs (7)
  • 太陽光照明 (9)
  • 災害への備え (162)
  • 南海トラフ地震対策 (97)
  • 雨樋 (55)
  • 視察・研修 (55)
  • 働き方改革 (27)
  • イベント (45)
  • 日常 (262)
  • 気付き (272)
  • マネジメント (88)
  • 経営 (173)
  • 自己啓発 (144)
  • 趣味 (73)
  • バイク (62)
  • スキー (5)
  • 山登り (26)
  • 鉄道 (6)

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
株式会社オガサ製工

住所 〒781-0270 高知県高知市長浜3110-1
TEL 088-842-0791 / FAX 088-842-0794 
営業時間 8:00~17:00  定休日 土曜、日曜、祝日

Instagram
YouTube

トップページ

屋根改修工事

- 老朽化した屋根

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 葺き替え

- 大型工場・倉庫

施工事例

- 屋根のカバー工法

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 大型工場・倉庫

- 工場の暑さ対策

よくある質問

会社案内

- 会社概要

- 社員紹介

- オガサの安心

- ガルパワー宣言

- SDGsへの取組み

- 本社・設備紹介

社長ブログ

広報ブログ

お問い合わせ

採用情報

- 工事部

- 営業工務部

- 働く・成長する

- 募集要項

Copyright ©株式会社オガサ製工. All Rights Reserved.
  • メールで問い合わせメール
  • 電話で問い合わせ電話
  • よくある質問よくある質問
  • ページトップへページトップへ
株式会社オガサ製工
個人の方

MENU

ページ上部へ