コンテンツへスキップ

工場の暑さ対策も、雨漏りも、事業を止めずに解決!「屋根が変われば、働き方が変わる」」ブログです。

高知・四国の雨漏り、台風被害、屋根修理の事なら(株)オガサ製工へ

個人住宅の方はこちらへ

株式会社オガサ製工

ISO

受付時間|平日8:00~17:00 定休日|土曜日・日曜日・祝日
088-842-0791

お問い合わせ
  • トップ

  • 屋根改修工事

  • 施工事例

  • よくある質問

  • 会社案内

  • 社長ブログ

  • 採用情報

遮熱で工場を笑顔に!

vol.2432

連日、お暑い日々が続いております

 

ということで

昨日は東京ビッグサイトで開催中の

「猛暑対策展」へ 続きを読む 遮熱で工場を笑顔に!

投稿日: 2025年7月24日カテゴリー 節電, 暑さ対策, 遮熱

工場暑さの正体、知ってるかい?

vol.2431

昨日は「大暑」

暦の上で一年でいちばん暑い時期

 

いや、もうずっと暑いじゃん!と

ツッコミたくもなりますが・・・ 続きを読む 工場暑さの正体、知ってるかい?

投稿日: 2025年7月23日2025年7月24日カテゴリー 屋根の話し, 節電, 暑さ対策, 遮熱

先が見えないからこそ・・・

vol.2430

海の日の三連休

でも私が向かったのは、「山」

今回は登山ではなくバイクです

 

夜明け前に表通りまでバイクを押して 続きを読む 先が見えないからこそ・・・

投稿日: 2025年7月22日2025年7月23日カテゴリー 気付き, 趣味, バイク

陸路から空路で考えたコト

vol.2429

今日からの関西へ

アンパンマン列車で

ルンルンの出張旅

 

でも、やられちゃいました 続きを読む 陸路から空路で考えたコト

投稿日: 2025年7月18日2025年7月18日カテゴリー サービス, 気付き, 経営, 自己啓発

雨樋とお節介

vol.2428

今日から明日にかけて高知にも

線状降水帯が発生するそうです

 

今年は早すぎる梅雨明けに

一気に夏〜!!!って感じでしたが 続きを読む 雨樋とお節介

投稿日: 2025年7月17日2025年7月18日カテゴリー 雨樋

屋根ガルバを曲げれば広がる

vol.2427

ここ最近、四国内はもちろん

中国地方からも

オファーが多くなってきました!

 

いやぁ、載っちゃってましてねw 続きを読む 屋根ガルバを曲げれば広がる

投稿日: 2025年7月16日2025年7月16日カテゴリー スチールアーチ, オガサ製工, ガルバリウム鋼板

この夏、壁を超えろ!

vol.2426

今年もやって来ます

夏の恒例行事

 

って、楽しいイベントではなく

「技能検定」 続きを読む この夏、壁を超えろ!

投稿日: 2025年7月15日カテゴリー オガサ製工, オガサスタッフ, 技術力, マネジメント

言い訳より、びしょ濡れになれ!

vol.2425

ここ最近

梅雨に逆戻りしたような天気

 

降ったりやんだり

時に大雨w 続きを読む 言い訳より、びしょ濡れになれ!

投稿日: 2025年7月14日カテゴリー 気付き, 自己啓発, 趣味, バイク

シート防水 vs ガルバリウム鋼板

vol.2424

今日、7月11日は

「ラーメンの日」だって

 

理由はというと

「7」をレンゲに 続きを読む シート防水 vs ガルバリウム鋼板

投稿日: 2025年7月11日2025年7月10日カテゴリー 屋根の話し, 品質管理, 施工事例, 雨漏り, カバールーフ

『カッコよく!あれ』

vol.2423

「実は、、、

 オタクの経営理念が素晴らしいので

  工事をお願いしたんです」

 

──そんな嬉しくて、 続きを読む 『カッコよく!あれ』

投稿日: 2025年7月10日2025年7月10日カテゴリー オガサスタッフ, マネジメント, 経営, 自己啓発
« 前へ 1 2 3 4 5 … 136 次へ »

最近の投稿

  • 屋根より暑い境界線の現場
  • 涼しさは屋根から、信頼は人から
  • 一期一会が教えてくれたモノ
  • スチールアーチが備え、守る!
  • WBGTを証明できる遮熱ルーフ

カテゴリー

  • お知らせ (43)
  • スチールアーチ (16)
  • オガサ製工 (200)
  • オガサスタッフ (60)
  • サービス (93)
  • マナー (22)
  • 屋根の話し (171)
  • 技術力 (125)
  • 品質管理 (132)
  • 安全対策 (68)
  • 施工事例 (45)
  • 節電 (27)
  • 暑さ対策 (129)
  • 遮熱 (115)
  • 結露 (39)
  • 雨漏り (212)
  • カバールーフ (73)
  • 地震に強いガルバ屋根 (47)
  • 原因と解決方法 (89)
  • ガルバリウム鋼板 (51)
  • 素材のはなし (81)
  • ドローン (24)
  • ペレットストーブ (4)
  • エコ・SDGs (7)
  • 太陽光照明 (8)
  • 災害への備え (158)
  • 南海トラフ地震対策 (97)
  • 雨樋 (55)
  • 視察・研修 (53)
  • 働き方改革 (27)
  • イベント (44)
  • 日常 (256)
  • 気付き (261)
  • マネジメント (85)
  • 経営 (160)
  • 自己啓発 (137)
  • 趣味 (71)
  • バイク (60)
  • スキー (5)
  • 山登り (26)
  • 鉄道 (6)

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
株式会社オガサ製工

住所/〒781-0270 高知県高知市長浜3110-1 長浜産業団地内
FAX/088-842-0794 営業時間/8:00~17:00
定休日/土曜、日曜、祝日

Instagram
YouTube

トップページ

屋根改修工事

- 老朽化した屋根

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 葺き替え

- 大型工場・倉庫

施工事例

- 屋根のカバー工法

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 大型工場・倉庫

- 工場の暑さ対策

よくある質問

会社案内

- 会社概要

- 社員紹介

- オガサの安心

- ガルパワー宣言

- SDGsへの取組み

- 本社・設備紹介

社長ブログ

広報ブログ

お問い合わせ

採用情報

- 工事部

- 営業工務部

- 働く・成長する

- 募集要項

Copyright ©株式会社オガサ製工. All Rights Reserved.
  • メールで問い合わせメール
  • 電話で問い合わせ電話
  • よくある質問よくある質問
  • ページトップへページトップへ
株式会社オガサ製工
個人の方

MENU

ページ上部へ