コンテンツへスキップ

オガサ製工が時々送る、高知の金属屋根ブログ。

株式会社オガサ製工 高知 | 工場・倉庫・店舗・住宅の金属屋根のスペシャリスト 高知

株式会社オガサ製工 高知 | 工場・倉庫・店舗・住宅の金属屋根のスペシャリスト 高知

お問い合わせ
オガサ製工の施工品質マネジメントは、ISO9001:2015の認証を受けています。
メールでのご相談・お問い合わせはこちら
サイトマップ
工場・倉庫の暑さ問題を解決
個人様向け
雨漏り・屋根改修の事でお困りの方、お気軽にご相談ください。 tel:088-842-0791
オガサ製工の施工品質マネジメントは、ISO9001:2015の認証を受けています。
メールでのご相談・お問い合わせはこちら
  • ガルパワー

  • 屋根改修工事

  • 雨漏り修理

  • 施工事例

  • 工事の流れ

  • よくある質問

  • 採用情報

  • 会社案内

ガルバリウム鋼板の目利き

先日納入されたばかりの

ガルバリウム鋼板。

 

切断から曲げのプレスをしていると

その表面塗膜が

パリっと割れが発生! 続きを読む ガルバリウム鋼板の目利き

投稿日: 2022年2月15日2022年2月18日カテゴリー 技術力, 品質管理

伝えるって、安心を生むんです。

先日、どうしても所用で熊本に

行かなきゃならない、その帰路。

 

熊本からの直通便はありませんので

伊丹経由の乗り継ぎでないと帰れない。。。

続きを読む 伝えるって、安心を生むんです。

投稿日: 2022年2月9日2022年2月9日カテゴリー サービス, マナー, 気付き

手に職を付ければ一生モノ?

北京オリンピックが

絶賛開催中です。

 

モーグル男子では

堀島選手が銅メダルをGet!

続きを読む 手に職を付ければ一生モノ?

投稿日: 2022年2月7日2022年2月9日カテゴリー オガサ製工, 技術力, マネジメント

雨漏りでも何でも、放置はヤバい!

今日は節分でございます。

暦の上では冬から春に変わる日

 

で、明日は立春。

 

新しい年の始まりでもありますよね。
続きを読む 雨漏りでも何でも、放置はヤバい!

投稿日: 2022年2月3日2022年2月4日カテゴリー 屋根の話し, 雨漏り, 雨樋

目利きも立派な技術力

オガサはガルバ屋根専門業者です。

 

って日頃からお伝えしていますが

実は外壁もやっているんですよ。 続きを読む 目利きも立派な技術力

投稿日: 2022年1月31日2022年1月31日カテゴリー 技術力, 品質管理, 原因と解決方法

問題解決型の屋根アドバイザー

来月、とある地域の防災士協会で

「あなたの家は大丈夫?」と題した

防災セミナーの講師をする予定なんですよ

ワタクシ。

 

ま、今日のお昼まではネ。 続きを読む 問題解決型の屋根アドバイザー

投稿日: 2022年1月28日2022年1月29日カテゴリー オガサ製工, サービス, 気付き

価値ある屋根をつくり続ける

今更ながらですが

オガサでは、地元高知をはじめ四国四県にて

地域に役立つ金属屋根専門業者として、

 

「地震台風災害から人を守る屋根」 続きを読む 価値ある屋根をつくり続ける

投稿日: 2022年1月26日カテゴリー オガサ製工, 経営

通電火災に備えろ!!!

今朝も南国土佐は氷点下。

我が家も屋根に霜がビッシリ降りているキリリとした朝でした。

 

ところが、

給湯器の凍結防止スイッチを入れるの 続きを読む 通電火災に備えろ!!!

投稿日: 2022年1月19日2022年1月19日カテゴリー 災害への備え, 南海トラフ地震対策

過去に学び、被害を抑えろ!

あれから27年。

 

自分がこの仕事を始めて

すぐの朝でしたね。

 

朝倉の実家暮らしでしたが 続きを読む 過去に学び、被害を抑えろ!

投稿日: 2022年1月17日2022年1月19日カテゴリー 災害への備え, 南海トラフ地震対策

○○は入るな!より、出ていけ!

ここ2、3日グッと冷え込み

冬らしくなっていますね。

 

朝はマイナスですし

最高気温も10℃に届いちょりません。

続きを読む ○○は入るな!より、出ていけ!

投稿日: 2022年1月14日2022年1月15日カテゴリー 雨漏り
« 前へ 1 2 3 4 5 … 89 次へ »

最近の投稿

  • 災害への備えには優先順位がある
  • 台風養生は空振りでOK
  • 屋根で耐震性を向上させる!
  • 一日遅れたってイイじゃん!
  • 屋根をつくる責任
2022年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 6月    

カテゴリー

  • 屋根の話し (60)
  • お知らせ (26)
  • オガサ製工 (112)
  • オガサスタッフ (29)
  • サービス (61)
  • マナー (13)
  • 技術力 (73)
  • 品質管理 (90)
  • 安全対策 (46)
  • 施工事例 (35)
  • 暑さ対策 (72)
  • 遮熱 (62)
  • 結露 (25)
  • 雨漏り (144)
  • カバールーフ (46)
  • 地震に強いガルバ屋根 (25)
  • 原因と解決方法 (63)
  • ガルバリウム鋼板 (42)
  • 素材のはなし (57)
  • ドローン (22)
  • ペレットストーブ (2)
  • 太陽光照明 (6)
  • 災害への備え (97)
  • 南海トラフ地震対策 (48)
  • 雨樋 (33)
  • 視察・研修 (29)
  • 働き方改革 (18)
  • イベント (28)
  • 日常 (160)
  • 気付き (141)
  • マネジメント (44)
  • 経営 (61)
  • 自己啓発 (60)
  • 趣味 (51)
  • バイク (47)
  • スキー (5)
  • 山登り (20)
  • 鉄道 (4)

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 業務について

  • ガルパワー宣言

  • 屋根改修

  • 雨漏り修理

  • 雨樋修理

  • 屋根調査

  • 工事の流れ

  • アフターサポート

  • 会社を知る

  • 5つの安心

  • 仕事に対する姿勢

  • 会社概要

  • 社員紹介

  • 採用情報

  • 住宅のお悩みを解決

  • 社長ブログ

  • 広報ブログ

  • 動画で会社を知る

  • オガサPR動画

  • 求人募集動画

  • 社長のYouTubeチャンネル

  • オガサ製工youtubeチャンネル

  • 暑さ問題を解決

  • 暑さ対策HP

  • 遮熱ルーフの効果事例・お客様の声

  • 業界内で四国初取得

  • ISO9001:2015を取得

    ISO9001:2015を取得

  • ガルパワー

  • SDGs

サイトマップ

  • トップページ
  • 屋根改修工事
  • 施工実績
  • 非住宅の屋根工事
  • 屋根の暑さ対策
  • 住宅屋根の軽量化、雨漏修理
  • 住宅屋根修理・新築屋根施工
  • 雨樋工事
  • 神社仏閣など
  • 工事の流れ
  • 会社案内/概要
  • こだわり
  • 安心
  • 経営理念
  • スタッフ紹介
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 雨漏り修理ドクターオガサ
  • 個人様向け
  • 工場・倉庫の暑さ問題を解決
  • オガサ製工 社長ブログ

オガサ製工 | 屋根修理 高知

TEL:088-842-0791

【電話受付時間】平日 8:00~17:00

〒781-0270
高知市長浜3110-1 長浜産業団地内
FAX:088-842-0794
【休日】土曜、日曜、祝日

Copyright © 株式会社オガサ製工. All Rights Reserved.

ページ上部へ