ホント、、、お役に立ててウレシイのです。

昨日は昼夜共に時々、

豪雨でした。

 

大雨に慣れている高知県民でも

40ミリを超えてくると

さすがに応えますよね。

 

 

さて、そんな時なのに

昨夜は飲み会でした。

 

正式にはお接待懇親会です。

オシゴトです。

 

いつもご贔屓頂いている企業さんと

おおかた半年ぶりの一席。

 

そこで、嬉しい言葉を

たくさん頂きまして。。。

 

拠点がどこだろうと

スグに対応してくれる・・・

 

少し分野が違うことでも

嫌な雰囲気ひとつも出さずに

解決策を見いだす。

 

そうなんです、、、オガサには

ハイかイエスしかございませんから(爆)

 

要は困っているコトを

解決するのがボクらの仕事なんです。

 

正直、何でもカンでも

対応できるっちゅうワケでもありませんが、

工夫をしたネットワークを使えれば

何とか道は開けるものです。

 

ということで、、、

オガサメンバーは帰りの足取りが

少しだけ軽くなったのは言うまでもありません。

 

そのあと、、、

当然、ちぃとだけ延長戦でした(笑)

 

では、また明日!

 

ガルバリウム鋼板屋根への葺き替えで
地震に強く、屋根遮熱工事で暑さ対策も行う
屋根リフォームと雨漏り修理専門の
【株式会社オガサ製工】小笠原孝彦
(おがさわらたかひこ)でした。

投稿者:

小笠原孝彦

小笠原孝彦(おがさわら・たかひこ)1970年高知県高知市朝倉生まれ 株式会社オガサ製工 代表取締役/一級建築施工管理技士/建築板金一級技能士/防災士/被災建築物応急危険度判定士 高知県を拠点に、ガルバリウム鋼板による遮熱・減災屋根のリーディングカンパニー「オガサ製工」を経営。法人向けには工場・倉庫・事業用施設の暑さ対策や屋根リニューアル、遮熱リフォームの分野で高い専門性を持ち、四国一円で施工実績を重ねています。 このブログでは、現場目線×経営者目線で、屋根の「プロが本音で語る情報」を毎週発信中。 「工場が暑すぎる…」「老朽化した屋根を直したい…」「でも業務は止めたくない」そんな法人様の悩みに寄り添いながら、これまでの建築技術とノウハウ、そして屋根から生まれる“価値ある改善”をお届けしています。