あえて、ゲンナマ派です。

クリスマスインフルエンザが

流行っているそうです。

 

暖冬なんで

余り、気にも掛けていませんでしたが。

 

そんな予防方法は

手洗い・マスク・睡眠の3点セットと、

良く言われますが、

自己流予防はズバリ!

「鼻の穴洗い」です。

 

体温並みの温水を

鼻から吸い込んで

片方づつ丸洗い。

 

5分もやれば

あースッキリです。

 

自分はもうかれこれ、、、

インフルエンザと風邪に暫くは

掛かったことが無いので

少なからずは効果があると思います。

 

吸収粘膜から

インフルエンザ菌は入ってきますので

兎に角ブロックですね。

 

さて、本日25日にオガサでは

賞与を支給させて頂きました。

 

少し遅いイメージはあるでしょうが

クリスマス&給料日&ボーナス!の

3点セットにしたくて

昔からこの時期です。

 

オマケに現金で手渡しです。

 

普段のお給料は銀行振込でして

明細書だけ渡すんで

何か色気が無いと言うか、、、

 

せめて、賞与だけは現金で手渡したい!

社長のワガママです。

 

当然ですがこの瞬間、

社員はとても嬉しそうですし

会社としてもホント・・・

喜ばしいコトです。

 

そして社長としても大変

嬉しいコトなんですね(^^)/

 

さぁクリスマスムードも終わり

年末の仕事納めに

向かってまっしぐら。

 

現場作業も工場製作も

そして営業さんの運転も

くれぐれもご安全に!

 

では、また明日!

 

ガルバリウム鋼板屋根への葺き替えで

地震に強く、遮熱工法で暑さ対策も行う

屋根リフォームと雨漏り修理専門の

【株式会社オガサ製工】小笠原孝彦

(おがさわらたかひこ)でした。

投稿者:

小笠原孝彦

小笠原孝彦(おがさわら・たかひこ)1970年高知県高知市朝倉生まれ 株式会社オガサ製工 代表取締役/一級建築施工管理技士/建築板金一級技能士/防災士/被災建築物応急危険度判定士 高知県を拠点に、ガルバリウム鋼板による遮熱・減災屋根のリーディングカンパニー「オガサ製工」を経営。法人向けには工場・倉庫・事業用施設の暑さ対策や屋根リニューアル、遮熱リフォームの分野で高い専門性を持ち、四国一円で施工実績を重ねています。 このブログでは、現場目線×経営者目線で、屋根の「プロが本音で語る情報」を毎週発信中。 「工場が暑すぎる…」「老朽化した屋根を直したい…」「でも業務は止めたくない」そんな法人様の悩みに寄り添いながら、これまでの建築技術とノウハウ、そして屋根から生まれる“価値ある改善”をお届けしています。