雨の日曜をおごそかに楽しむ。

雨の日曜日。

 

高知市には入らずに

伊野の自宅でまったりと骨休め。

(なんじゃそら?)

 

晴れていれば

マグロのように止まることを

知らないアウトドア派の

小笠原でございます。

 

雨が降れば

あー まったい(笑)

 

 

さて、そんなこんなで

撮り溜めていたビデオを

動画ソフトで編集してみました。

 

とりあえず、

今シーズンのスキーライフ♪

 

大好きなモーグルスキー

(エア無し)を楽しみに

冬は愛媛県ソルファオダスキーゲレンデに

定期的に通っていた記録。

 

題して、、、

【オヤジスキーヤーがコブコースを滑る】

肩で息を切る姿が

情けないやら、微笑ましいやら・・・

 

まぁ自分は楽しいので、アハハのハ。

 

 

それにしても

人には言えない位に掛かるPCでの編集時間。

肩がパンパンです(笑)

 

バブに入って早く寝よ♪

 

 

では、また明日!

 

ガルバリウム鋼板屋根への葺き替えで
地震に強く、屋根遮熱工事で暑さ対策も行う
屋根リフォームと雨漏り修理専門の
【株式会社オガサ製工】小笠原孝彦
(おがさわらたかひこ)でした。

投稿者:

小笠原孝彦

小笠原孝彦(おがさわら・たかひこ)1970年高知県高知市朝倉生まれ 株式会社オガサ製工 代表取締役/一級建築施工管理技士/建築板金一級技能士/防災士/被災建築物応急危険度判定士 高知県を拠点に、ガルバリウム鋼板による遮熱・減災屋根のリーディングカンパニー「オガサ製工」を経営。法人向けには工場・倉庫・事業用施設の暑さ対策や屋根リニューアル、遮熱リフォームの分野で高い専門性を持ち、四国一円で施工実績を重ねています。 このブログでは、現場目線×経営者目線で、屋根の「プロが本音で語る情報」を毎週発信中。 「工場が暑すぎる…」「老朽化した屋根を直したい…」「でも業務は止めたくない」そんな法人様の悩みに寄り添いながら、これまでの建築技術とノウハウ、そして屋根から生まれる“価値ある改善”をお届けしています。