屋根遮熱工事はオガサもウレシイ!

新年早々から始まった

工場屋根の遮熱工事。

 

無事に終了して

昨日はその完了報告の日でした。

セクション毎に行った

社内検査の写真をもとに報告書を作成。

 

それを工場経営者さんと

施設管理者の方にご確認いただき

最終的な屋根遮熱工事の完了となりました。

 

でも、ここからまた

保証書の発行や納品資材の記録書

何かをしっかりと整えてからの

最終的な引き渡しとなりますがね。

 

そんな昨日の報告の中で

早速、遮熱の効果が現れていると

大変嬉しいお声を頂きました!

 

もうね、、、

工場の中に入った瞬間

エアコンが効いてるかのように

冷やっとしていて

遮熱工事をする前とは暑さが全く違うって

喜んでくれていましたね。

 

そして工場内で作業をされている方々も

今までは休憩時、

工場内が暑いから外で休んでいたのが

今では逆に外は暑いから

工場内で休憩しているそうです(笑)

 

遠くから見ると

古かった屋根が新しく生まれ変わり

見た目にも大変ご満足♪とのコト。

 

また、所々雨漏りしていた箇所も

完全に雨漏りが止まっているので

ダブル、トリプルな

喜びの声を頂いてきました。

 

単に屋根工事をして

「はい、終わった。」だけじゃなくて、

 

その工事が企業さんにとって

定性的かつ定量的に

メリットがあったのを

お客様から直に声を聞ける、

これほど嬉しい事はありませんね。

 

オガサスタッフもその声を直接聞け

やりがい感いっぱいでございました。

 

では、また明日!

 

ガルバリウム鋼板屋根への葺き替えで
高知の地震や災害に強く、
遮熱屋根工事で暑さ対策も行う
雨漏り修理と屋根リフォーム専門。
高知の【株式会社オガサ製工】小笠原孝彦
(おがさわらたかひこ)でした。

■オフィシャルHP■
http://www.ogasaseikou.jp

投稿者:

小笠原孝彦

小笠原孝彦(おがさわら・たかひこ)1970年高知県高知市朝倉生まれ 株式会社オガサ製工 代表取締役/一級建築施工管理技士/建築板金一級技能士/防災士/被災建築物応急危険度判定士 高知県を拠点に、ガルバリウム鋼板による遮熱・減災屋根のリーディングカンパニー「オガサ製工」を経営。法人向けには工場・倉庫・事業用施設の暑さ対策や屋根リニューアル、遮熱リフォームの分野で高い専門性を持ち、四国一円で施工実績を重ねています。 このブログでは、現場目線×経営者目線で、屋根の「プロが本音で語る情報」を毎週発信中。 「工場が暑すぎる…」「老朽化した屋根を直したい…」「でも業務は止めたくない」そんな法人様の悩みに寄り添いながら、これまでの建築技術とノウハウ、そして屋根から生まれる“価値ある改善”をお届けしています。