vol.2410
昨夜は実家に泊まりました
妻が不在だったのと
オヤジが亡くなってから
オカンはひとり暮らしだし
まぁ、たまには
「実家メシ」もいいかな、と
で、今朝
オカンの朝メシを食ってたら
「お弁当入れてあげようか?」と
いやいや、、、
さすがにね50過ぎたオッサンが
オカンの弁当持って
仕事へ行くってのはどうよ?(笑)
「え〜よ、世話かけるから」
と断ったものの
母親ってのはいつまで経っても
母親なんですよねー
オカンはニコニコしながら
「大丈夫、大丈夫!」と言いながら
卵焼きを焼いている
・・・こ、これは断れん!
無理させたらダメだけど
こういうのも
親孝行のひとつかな、と
母が息子の世話をするのは
何歳になっても変わらない
50過ぎても息子はムスコ
世話をかけるのも、世話を焼くのも
どっちも親子の証
そんなわけで、
本日は30年ぶりのオカン弁当
美味しゅうございましたw
ごちそうさま。
■オフィシャルHP■
http://www.ogasaseikou.jp
■工場倉庫の暑さ・熱中症を解決&節電ルーフのサイト■
https://www.ogasa-solution.com/
■南海地震へ備えろ! 高知県認定 減災遮熱ルーフ■
ガルパワー®
■柱なしの大空間 もはや構造がデザイン ■
中四国へ初上陸!
スチールアーチ四国
〜毎週金曜日更新〜
■オフィシャルYoutube動画■
https://bit.ly/3z5Elvv
ガルバリウム鋼板屋根への葺き替えで
高知の地震や災害に強く、
遮熱屋根工事で暑さ対策も行う
雨漏り修理と屋根リフォーム専門。
高知の【株式会社オガサ製工】
小笠原孝彦(おがさわらたかひこ)でした。