vol.2441
来る日も来る日も
「暑いですね~」のご挨拶
もうこのセリフ
夏の定型文ってよりも
呪文レベルっすねー(笑)
梅雨明けが早かったせいで
今年の夏はロングラン公演
天気予報の日本地図も
連日オレンジ&赤
プラス、紫色の災熱注意報
そんな中、取引先のお客さんから
「事務所が暑くてエアコンが効かん!」と
ご相談
早速、事務所(プレハブ)に伺って
犯人はさて誰だ?と
サーモカメラ片手に現場捜査
すると・・・
おったおった!
天井のジョイント部
まっかっか!
天井もほぼ40℃ですし
天井ジョイント金物は45℃近い
まるで頭上に
遠赤外線ヒーターがあるみたい(泣)
そりゃあねぇ
いくらエアコンと扇風機をフル稼働しても
“焼け石に冷風”ってヤツですな
そこでご提案するのが
「ガルパワー」での遮熱ルーフカバー工法
屋根からの熱を外でシャットアウト!
エアコンの効きがググッと良くなります
建物を涼しくするには
まずは“熱くさせない”ことが大事
エアコンで冷やしながら
屋根から熱を注ぎ込んでたら
それ、冷房と暖房を同時にかけてるようなモノ
【冷やす前に、まずは熱くさせない!】
それが、屋根人オガサ流の
暑さ対策の戦略です
ウスッ!
■オフィシャルHP■
http://www.ogasaseikou.jp
■工場倉庫の暑さ・熱中症を解決&節電ルーフのサイト■
https://www.ogasa-solution.com/
■南海地震へ備えろ! 高知県認定 減災遮熱ルーフ■
ガルパワー®
■柱なしの大空間 もはや構造がデザイン ■
中四国へ初上陸!
スチールアーチ四国
〜毎週金曜日更新〜
■オフィシャルYoutube動画■
https://bit.ly/3z5Elvv
株式会社オガサ製工 代表:小笠原孝彦
防災士/一級建築施工管理技士
屋根から建物と働く人を守る専門家。
遮熱・防災・雨漏り対策など“屋根の困った”を
高知から四国一円で解決中!