投稿者: 小笠原孝彦

株式会社オガサ製工 代表取締役 1970年高知県高知市朝倉生まれ ガルバリウム鋼板屋根の製作施工と遮熱技術で、工場や倉庫の暑さ対策を行っています。 そして南海地震対策のひとつなる住宅屋根の軽量化をガルバリウム鋼板で推進し、あわせて雨漏り修理も専門分野です。 一般社団法人 地震倒壊死から命をまもる建築専門家協会(地命協)代表理事 近年必ず起こる「南海トラフ地震」発生時に、建物倒壊による悲惨な圧死・窒息死を少しでも減らし、また速やかに避難することで、津波や火災から命を守る情報を建築専門家が発信しています。

事件レベルの最速明け

暑さ対策日常2025年06月27日

vol.2414 【2025梅雨】これがなんと! 九州から近畿まで西日本が一気に 観測史上最速で梅雨明けしました!   もちろん高知も例外ではありません


旅に出て芸術で反省

日常自己啓発2025年05月20日

vol.2413 今日から3日間会合で山陰へ 業界団体のツアーでしたので 観光コースも少し入っています   で、島根といえば鉄板の


行動 VS 考える

経営自己啓発2025年02月20日

vol.2409 外装板金業界で 住宅をメインに手掛ける会社として 中四国地区でナンバーワンと言えば、、、   岡山県のUTB社長さんのトコ


ファンになっちゃうw

気付き経営自己啓発2025年02月19日

vol.2408 毎年、ふるさと納税で 富山県氷見市に 僅かながら寄付をしています   ちょいと昔、


環境は自分でつくるモノ

オガサ製工マネジメント経営2025年02月18日

vol.2407 最近、退職代行サービス 「モームリ」が話題になっています   「もう無理!」と言う間もなく サクッと会社を辞める