マネジメント

環境は自分でつくるモノ

オガサ製工マネジメント経営2025年02月18日

vol.2407 最近、退職代行サービス 「モームリ」が話題になっています   「もう無理!」と言う間もなく サクッと会社を辞める


企業は人なり

気付きマネジメント経営2025年02月12日

vol.2403 昨日は会合の懇親会で 高知の名店「華珍園」へ   本格中華って 実はちょっと苦手なモノもある ワタクシですが


ガルチリで技術を磨く!?

オガサ製工サービス技術力マネジメント経営2025年01月23日

vol.2390 「屋根づくりのプロ」なオガサです が、 実はこんなアイテムも作っているんすよ その名も「ガルチリ」


情報を見極める能力なんだ

気付きマネジメント自己啓発2025年01月16日

vol.2385 昨年からAIやChatGPTの話題を 目にしない日はありませんね   実際、業務の中で 「AI先生」に頼る場面も


AIに仕事を奪われる!?

マネジメント経営自己啓発2024年10月10日

vol.2327 今日は、香南市の ポリテクカレッジ野市で 今時のトレンド   ChatGPTはどんな業務に使えるの?


好きこそ物の上手なれ

働き方改革気付きマネジメント経営2024年09月11日

vol.2313 昨日はお客さんと 仕事の進め方なんかの 打ち合わせ   今は働き方改革やらなんやらと


育ててますなぁ〜

オガサ製工オガサスタッフマネジメント2024年07月04日

vol.2296 ドヒャー!34.3℃ 今日の高知市が15時過ぎに 叩き出した最高気温    そりゃ暑かったハズ。