コンテンツへスキップ

工場の暑さ対策も、雨漏りも、事業を止めずに解決!「屋根が変われば、働き方が変わる」」ブログです。

高知・四国の雨漏り、台風被害、屋根修理の事なら(株)オガサ製工へ

個人住宅の方はこちらへ

株式会社オガサ製工

ISO

受付時間|平日8:00~17:00 定休日|土曜日・日曜日・祝日
088-842-0791

お問い合わせ
  • トップ

  • 屋根改修工事

  • 施工事例

  • よくある質問

  • 会社案内

  • 社長ブログ

  • 採用情報

スマホに頼るのもイイね!

雨の日曜日。

 

いつものように起きて、

いつものように豆シバ

(14歳の老犬)を連れてお散歩。 続きを読む スマホに頼るのもイイね!

投稿日: 2021年9月12日カテゴリー 日常

合板はボロい!は間違い

もうすぐオープンするカフェ

内装は構造用合板の

表し仕上げでございます。

 

まぁ平たく言うと

クロスも塗装も無く 続きを読む 合板はボロい!は間違い

投稿日: 2021年9月11日カテゴリー 素材のはなし

ガラス屋根には熱線カットのポリカ。

突然ですが、、、オガサ男子は

釣りが趣味ってのが多いんですよ。

 

時々連れ立って

竿を並べているようです。

続きを読む ガラス屋根には熱線カットのポリカ。

投稿日: 2021年9月10日カテゴリー 雨漏り, 原因と解決方法, 素材のはなし

挨拶のチカラ

コロナの影響で出張も激減です。

 

ですので、ホテル泊なんかも

ずいぶんと減りましたね。

 

そんなホテルなんかで 続きを読む 挨拶のチカラ

投稿日: 2021年9月9日カテゴリー 気付き, 自己啓発

塩害とガルバリウムPartⅡ

昨日は塩害の話しでしたが

また今日も塩害です(笑)

 

今回の舞台は室戸。

 

そう、、、 続きを読む 塩害とガルバリウムPartⅡ

投稿日: 2021年9月8日カテゴリー 屋根の話し, 技術力, 品質管理, カバールーフ, 原因と解決方法

海岸近くてもガルバリウムだぜ!

どうしちゃったんですかね?

昨晩から今朝の涼しさ。

 

ナンと!夜明け前が

22℃ございます。

続きを読む 海岸近くてもガルバリウムだぜ!

投稿日: 2021年9月7日カテゴリー 屋根の話し, 品質管理, ガルバリウム鋼板, 素材のはなし

結露問題の解決も得意です!

9月になって暑さが

少し和らいできました。

 

でも今年の夏は去年と比べて

8月の気温は少しばかり

低かったんです。 続きを読む 結露問題の解決も得意です!

投稿日: 2021年9月6日カテゴリー 遮熱, 結露

「高い」「長い」「デカイ」好き♬

昨夜は仕事から戻り

ガレージでチョコチョコと

初期型油冷号をサーキット仕様から

公道仕様にメンテナンス。

 

ゼッケンプレートを外して 続きを読む 「高い」「長い」「デカイ」好き♬

投稿日: 2021年9月5日カテゴリー 日常, 趣味, バイク

自分でもできる、屋根点検。

9月になり

WEBサーバとメールサーバの

移行が行われました。

 

しかし、「まぁこたぁ無いろう〜」 続きを読む 自分でもできる、屋根点検。

投稿日: 2021年9月4日2021年9月4日カテゴリー 屋根の話し, 災害への備え

追いかけてまでもアナタから・・・

今朝、クローゼットを開けて

「そういえば、、、スーツって

 しばらく着てないなぁ。。。」

なんて懐かしく思っていました。

 

コロナ前は大丸の紳士服店で 続きを読む 追いかけてまでもアナタから・・・

投稿日: 2021年9月3日2021年9月4日カテゴリー 気付き, 経営
« 前へ 1 … 60 61 62 63 64 … 136 次へ »

最近の投稿

  • WBGTを証明できる遮熱ルーフ
  • 屋根シーリングに命懸けかけますか?
  • 箱の時間を買う
  • No Bike, No Life, No Business
  • 川に学ぶ時代の流れ

カテゴリー

  • お知らせ (43)
  • スチールアーチ (15)
  • オガサ製工 (199)
  • オガサスタッフ (59)
  • サービス (92)
  • マナー (22)
  • 屋根の話し (170)
  • 技術力 (125)
  • 品質管理 (132)
  • 安全対策 (68)
  • 施工事例 (45)
  • 節電 (27)
  • 暑さ対策 (128)
  • 遮熱 (114)
  • 結露 (39)
  • 雨漏り (212)
  • カバールーフ (73)
  • 地震に強いガルバ屋根 (46)
  • 原因と解決方法 (89)
  • ガルバリウム鋼板 (51)
  • 素材のはなし (81)
  • ドローン (24)
  • ペレットストーブ (4)
  • エコ・SDGs (7)
  • 太陽光照明 (8)
  • 災害への備え (157)
  • 南海トラフ地震対策 (97)
  • 雨樋 (55)
  • 視察・研修 (53)
  • 働き方改革 (27)
  • イベント (44)
  • 日常 (255)
  • 気付き (260)
  • マネジメント (84)
  • 経営 (158)
  • 自己啓発 (136)
  • 趣味 (71)
  • バイク (60)
  • スキー (5)
  • 山登り (26)
  • 鉄道 (6)

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
株式会社オガサ製工

住所/〒781-0270 高知県高知市長浜3110-1 長浜産業団地内
FAX/088-842-0794 営業時間/8:00~17:00
定休日/土曜、日曜、祝日

Instagram
YouTube

トップページ

屋根改修工事

- 老朽化した屋根

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 葺き替え

- 大型工場・倉庫

施工事例

- 屋根のカバー工法

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 大型工場・倉庫

- 工場の暑さ対策

よくある質問

会社案内

- 会社概要

- 社員紹介

- オガサの安心

- ガルパワー宣言

- SDGsへの取組み

- 本社・設備紹介

社長ブログ

広報ブログ

お問い合わせ

採用情報

- 工事部

- 営業工務部

- 働く・成長する

- 募集要項

Copyright ©株式会社オガサ製工. All Rights Reserved.
  • メールで問い合わせメール
  • 電話で問い合わせ電話
  • よくある質問よくある質問
  • ページトップへページトップへ
株式会社オガサ製工
個人の方

MENU

ページ上部へ