エコ遮熱ルーフで屋根から酒造りのお手伝い。

司牡丹酒造さんの屋根葺き替え工事が完了しました。

酒を仕込む蔵の屋根葺き替え工事だったんですが、築年数はおよそ100年なんです。

 

で、屋根は土葺き瓦。

それがね、やはり老朽化によって

台風や大雨の時に

雨漏りが発生しちゃったりしてました。

 

でもね、葺き替えの1番の理由は

夏の暑さ対策です。

 

屋根は土葺き瓦なので断熱性能は結構いいんですよ。

 

しかし、酒を製造し貯蔵していますから

室内は真夏でも15℃前後に保っています。

 

春夏の貯蔵用冷房、

また酒造りが始まる10月から昼間は

空調を効かせますので、

その空調費の削減も大きな目的です。

 

それとね、、、問題になってたのが結露です。

 

何せいくら郊外と言えど真夏は

気温35℃位まで上がります。

 

それでも蔵内は15℃前後ですから

どうしても結露が起きるんですよ。

 

その結露対策としても

エコ遮熱ルーフが採用された訳でございます。

 

また今回は土葺き瓦から

軽量なエコ遮熱ルーフへ葺き替えを行ったので

重量は約110と超軽量化になりました。

 

築年数の古い蔵ですが、慣性の法則を考えれば

地震の揺れ対策には少し

効果が発揮出来ると期待できますね。

 

 

ところで、今回は既存の日本瓦に合わせて

エコ遮熱ルーフは

ガンメタ色のガルバリウム鋼板を使っています。

そして、棟の部分も蔵の風格に負けないように

少し大きめに製作し

イメジーを損なわないようにしてるんですよ。

 

こうすれば築100年近い屋根を

令和バージョンにリフォームしても

あまり違和感ないでしょ。

さて、10月に入り

本格的な酒造りを始める

いよいよ最終準備段階にきています。

 

もう1ヶ月ちょいもすれば

敷地内をいい匂いが漂いますョ♪

 

では、また明日!

ガルバリウム鋼板屋根への葺き替えで
地震に強く、遮熱工法で暑さ対策も行う
屋根リフォームと雨漏り修理専門の
【株式会社オガサ製工】小笠原孝彦
(おがさわらたかひこ)でした。

投稿者:

小笠原孝彦

株式会社オガサ製工 代表取締役 1970年高知県高知市朝倉生まれ ガルバリウム鋼板屋根の製作施工と遮熱技術で、工場や倉庫の暑さ対策を行っています。 そして南海地震対策のひとつなる住宅屋根の軽量化をガルバリウム鋼板で推進し、あわせて雨漏り修理も専門分野です。 一般社団法人 地震倒壊死から命をまもる建築専門家協会(地命協)代表理事 近年必ず起こる「南海トラフ地震」発生時に、建物倒壊による悲惨な圧死・窒息死を少しでも減らし、また速やかに避難することで、津波や火災から命を守る情報を建築専門家が発信しています。