投稿者: 小笠原孝彦

株式会社オガサ製工 代表取締役 1970年高知県高知市朝倉生まれ ガルバリウム鋼板屋根の製作施工と遮熱技術で、工場や倉庫の暑さ対策を行っています。 そして南海地震対策のひとつなる住宅屋根の軽量化をガルバリウム鋼板で推進し、あわせて雨漏り修理も専門分野です。 一般社団法人 地震倒壊死から命をまもる建築専門家協会(地命協)代表理事 近年必ず起こる「南海トラフ地震」発生時に、建物倒壊による悲惨な圧死・窒息死を少しでも減らし、また速やかに避難することで、津波や火災から命を守る情報を建築専門家が発信しています。

屋根よ台風に立ち向かえ!

屋根の話し災害への備え日常2021年08月05日

ナント!!! 日本の南に台風が4個も 並んでおります。 (内、1個はまだタマゴですが)   週明けからの天候が


毎月コツコツBCP

オガサ製工災害への備え2021年08月03日

今日は月イチの全体ミーティング。   いつもは月末ですが 先月は開催できんかって 今日にずれ込んだだけ。


新?三方良しの法則

オガサ製工日常気付き2021年07月29日

昨日は土用の丑の日。 うなぎ食べました?   自分、昨夜は食いそびれたので 今晩頂きます!


熱中症対策は「ガルパワー」

屋根の話し暑さ対策遮熱2021年07月28日

今日もお日さまギラギラで 32℃の夏真っ盛りな高知です。   そんな高知も 熱中症の危険性が 極めて高くなると予測され、