南海トラフ地震対策

地震への耐震性向上に「金属瓦」

屋根の話し地震に強いガルバ屋根ガルバリウム鋼板素材のはなし災害への備え南海トラフ地震対策2024年01月17日

vol.2186 そう・・・あれから29年   6千人を超える方が犠牲となり 家屋全壊も10万棟を超える大被害でした


屋根瓦が落ちなかったから

屋根の話し雨漏り原因と解決方法災害への備え南海トラフ地震対策2024年01月12日

vol.2183 古くなった瓦からの雨漏りで その修理方法として稀にあるのが 「瓦の再利用」です   古い瓦を一旦屋根から下ろし


お正月なんて関係ねー!

災害への備え南海トラフ地震対策気付き経営2024年01月02日

vol.2176 2024年がスタートし 新年も明けて2日目   しかし正直なところ 「おめでとうございます」とは


高知県地場産業賞を受賞しました!

お知らせ技術力地震に強いガルバ屋根災害への備え南海トラフ地震対策経営2023年12月21日

vol.2174 オガサのオリジナル工法 減災遮熱ルーフ「ガルパワー」が この度の令和5年度  第38回高知県地場産業賞を受賞しました!


古い建築でもガルバ屋根

屋根の話し地震に強いガルバ屋根災害への備え南海トラフ地震対策2023年09月15日

0915 vol.2123  マツダのロータリーエンジンが 復活しましたね。   そんなロータリーエンジン 簡単に言えば、


割れ、ヒビが無いのに漏る屋根

屋根の話し施工事例雨漏り南海トラフ地震対策2023年07月24日

vol.2104 梅雨、、、明けたんだろ⁉ でも今日はあいにくの雨(時々)   なので古くなった瓦の撤去は デキません。


屋根から防災in奈半利町

地震に強いガルバ屋根災害への備え南海トラフ地震対策イベント2023年05月29日

vol.2083 昨日は奈半利駅前で 高知県主催の 防災訓練フェスに行ってきました。   ま、遠いっすねー


地震でも割れない崩れない屋根

屋根の話し地震に強いガルバ屋根南海トラフ地震対策2023年05月06日

vol.2073 昨日の午後、 石川県は能登の先っちょ 珠洲市で震度6強の地震が発生。   屋根が重たい瓦の建物は