コンテンツへスキップ

工場の暑さ対策も、雨漏りも、事業を止めずに解決!「屋根が変われば、働き方が変わる」」ブログです。

高知・四国の雨漏り、台風被害、屋根修理の事なら(株)オガサ製工へ

個人住宅の方はこちらへ

株式会社オガサ製工

ISO

受付時間|平日8:00~17:00 定休日|土曜日・日曜日・祝日
088-842-0791

お問い合わせ
  • トップ

  • 屋根改修工事

  • 施工事例

  • よくある質問

  • 会社案内

  • 社長ブログ

  • 採用情報

重厚サウンドが好きです♬

なぜか?

今週になって、ふと

アン・ルイスが聴きたくなって

ズッと聴いています。

 

学生時代から好きなんですよね。 続きを読む 重厚サウンドが好きです♬

投稿日: 2021年5月27日カテゴリー 屋根の話し, 趣味

店舗も工場も暑い原因は「屋根」です!

今年は全国的に

電力不足の夏になる

見込みだそうですね。

 

しかし四国は

他の地域へ融通したとしても 続きを読む 店舗も工場も暑い原因は「屋根」です!

投稿日: 2021年5月26日カテゴリー 屋根の話し, 暑さ対策, 遮熱

人も屋根もまだ暑さ慣れしていない。

先週はズッと雨でしたが

今週は今日から晴れたり曇ったり

時々雨だったり(笑)

 

これぞバリエーション豊富な

梅雨前半のお天気模様。 続きを読む 人も屋根もまだ暑さ慣れしていない。

投稿日: 2021年5月25日2021年5月25日カテゴリー 雨漏り, 素材のはなし

提案型リフォームで雨漏り防止。

工場屋根のリフレッシュ工事を行っています。

で、完了間近なので今日は

その検査へスタッフに同行な一日でした。

 

実はこの屋根って、、、 続きを読む 提案型リフォームで雨漏り防止。

投稿日: 2021年5月24日2021年5月24日カテゴリー 施工事例, 雨漏り, 雨樋

剣山系を三座縦走な日曜日。

いやぁー疲れた。。。

 

んで、顔も日焼けで痛い。

まぁもともと日焼け顔ですけどね(笑)

続きを読む 剣山系を三座縦走な日曜日。

投稿日: 2021年5月23日2021年5月24日カテゴリー 日常, 趣味, 山登り

ワクワクが止まらない!

やっと晴れてきました!

 

記録的に梅雨入りが早く

そして期待を裏切らない

連続の雨でしたね。

続きを読む ワクワクが止まらない!

投稿日: 2021年5月22日2021年5月23日カテゴリー 趣味, 山登り

雨と上手く付き合う。

実はワタクシ、、、

事務所デスクの窓際で

苔を育ててます。

 

ガラにも無く・・・(笑)

続きを読む 雨と上手く付き合う。

投稿日: 2021年5月21日2021年5月21日カテゴリー 雨樋, 気付き

雲の上は感性力がアップする!?

梅雨らしく大雨。

そんな空模様の中

南予までちょっとお仕事に。

 

県境あたりは結構

雨が降っていましたが 続きを読む 雲の上は感性力がアップする!?

投稿日: 2021年5月20日2021年5月21日カテゴリー 気付き, 自己啓発

変わる部分と変わらない部分。

ヤマハの名車SR400が

43年の歴史に幕を下ろし

生産終了するそうです。

 

発売当時から 続きを読む 変わる部分と変わらない部分。

投稿日: 2021年5月19日2021年5月21日カテゴリー 気付き, バイク

暑い夏2021は、屋根で解消です!

年々暖かく(暑くか?)

なっているような気がしますね。

 

今年の冬も

スタートは結構寒くて

雪も降ったりと冬らしかったんですが 続きを読む 暑い夏2021は、屋根で解消です!

投稿日: 2021年5月18日2021年5月18日カテゴリー 暑さ対策, 遮熱, 結露
« 前へ 1 … 74 75 76 77 78 … 139 次へ »

最近の投稿

  • 屋根屋、梼原で学ぶ
  • 屋根は固めるより緩めろ!?
  • ガルバで“隙間”も埋めちゃうよ
  • フットワーク軽くいこう!
  • 情報が多いと”ヤ”になる

カテゴリー

  • お知らせ (43)
  • スチールアーチ (17)
  • オガサ製工 (209)
  • オガサスタッフ (61)
  • サービス (93)
  • マナー (22)
  • 屋根の話し (174)
  • 技術力 (130)
  • 品質管理 (136)
  • 安全対策 (68)
  • 施工事例 (46)
  • 節電 (28)
  • 暑さ対策 (131)
  • 遮熱 (118)
  • 結露 (40)
  • 雨漏り (214)
  • カバールーフ (75)
  • 地震に強いガルバ屋根 (47)
  • 原因と解決方法 (91)
  • ガルバリウム鋼板 (51)
  • 素材のはなし (82)
  • ドローン (24)
  • ペレットストーブ (4)
  • エコ・SDGs (7)
  • 太陽光照明 (9)
  • 災害への備え (162)
  • 南海トラフ地震対策 (97)
  • 雨樋 (55)
  • 視察・研修 (54)
  • 働き方改革 (27)
  • イベント (45)
  • 日常 (260)
  • 気付き (270)
  • マネジメント (88)
  • 経営 (171)
  • 自己啓発 (143)
  • 趣味 (72)
  • バイク (61)
  • スキー (5)
  • 山登り (26)
  • 鉄道 (6)

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
株式会社オガサ製工

住所 〒781-0270 高知県高知市長浜3110-1
TEL 088-842-0791 / FAX 088-842-0794 
営業時間 8:00~17:00  定休日 土曜、日曜、祝日

Instagram
YouTube

トップページ

屋根改修工事

- 老朽化した屋根

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 葺き替え

- 大型工場・倉庫

施工事例

- 屋根のカバー工法

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 大型工場・倉庫

- 工場の暑さ対策

よくある質問

会社案内

- 会社概要

- 社員紹介

- オガサの安心

- ガルパワー宣言

- SDGsへの取組み

- 本社・設備紹介

社長ブログ

広報ブログ

お問い合わせ

採用情報

- 工事部

- 営業工務部

- 働く・成長する

- 募集要項

Copyright ©株式会社オガサ製工. All Rights Reserved.
  • メールで問い合わせメール
  • 電話で問い合わせ電話
  • よくある質問よくある質問
  • ページトップへページトップへ
株式会社オガサ製工
個人の方

MENU

ページ上部へ