コンテンツへスキップ

工場の暑さ対策も、雨漏りも、事業を止めずに解決!「屋根が変われば、働き方が変わる」」ブログです。

高知・四国の雨漏り、台風被害、屋根修理の事なら(株)オガサ製工へ

個人住宅の方はこちらへ

株式会社オガサ製工

ISO

受付時間|平日8:00~17:00 定休日|土曜日・日曜日・祝日
088-842-0791

お問い合わせ
  • トップ

  • 屋根改修工事

  • 施工事例

  • よくある質問

  • 会社案内

  • 社長ブログ

  • 採用情報

材質の進歩を続ける雨樋。

今日も雨。昨日も雨。

そして一昨日も雨でしたね。

 

梅雨よバンザイって

天気でございます。

続きを読む 材質の進歩を続ける雨樋。

投稿日: 2021年5月17日カテゴリー ガルバリウム鋼板, 雨樋

港町の散策から温故知新。

よぅ考えたら・・・

めちゃクチャ早い梅雨入りじゃん!

 

5月中旬の梅雨入りって

3週間以上も早いし

なんと統計開始最も早いって! 続きを読む 港町の散策から温故知新。

投稿日: 2021年5月16日カテゴリー 視察・研修, 日常, 自己啓発

機械のメンテが職人魂を掘り起こす。

梅雨みたいな天気。。。

 

今日は雨の予報なので

午後からは現場組も

工場へ戻ってくるでしょうね。 続きを読む 機械のメンテが職人魂を掘り起こす。

投稿日: 2021年5月15日2021年5月16日カテゴリー 技術力, 自己啓発

機関車型経営と新幹線型経営

今朝の高知新聞に

JR貨物列車の時刻表が大人気!

なんて記事が載っていました。

 

存在は知っていましたが

買ったコトは無いですがね。 続きを読む 機関車型経営と新幹線型経営

投稿日: 2021年5月14日カテゴリー 気付き, 経営, 鉄道

ガルバ以外の屋根もいいんじゃね!?

今日はチョイと

役場に所用がありましたので

ついでに個人番号カードの交付に

行ってまいりました。

続きを読む ガルバ以外の屋根もいいんじゃね!?

投稿日: 2021年5月13日カテゴリー 屋根の話し, 素材のはなし, 気付き

自然の変化に対応せよ!

昨日5月11日、

とうとう九州南部が

梅雨入りしやがった!

 

去年と平年より3週間近くも早く

観測史上2番目の早さだとか。 続きを読む 自然の変化に対応せよ!

投稿日: 2021年5月12日カテゴリー 日常, 気付き

環境と外壁の汚れ

道の駅「あぐり窪川」では

この時期でも

豚まんを販売しているんですね。

 

コンビニは早うから

販売終了していますので 続きを読む 環境と外壁の汚れ

投稿日: 2021年5月11日2021年5月11日カテゴリー 品質管理, 結露, 素材のはなし

丁寧に運ばなきゃ良い屋根は作れない。

気持ちいい、晴れ渡る月曜日。

今日は黄砂もだいぶ落ち着きましたね。

 

ですが、仕上がったばかりの屋根が

黄色く汚れまくっていますので

ホント、、、黄砂には参ります。 続きを読む 丁寧に運ばなきゃ良い屋根は作れない。

投稿日: 2021年5月10日カテゴリー 品質管理

わざわざでも行きたいお店。

予報通り黄砂が舞っています。

 

山登りしたい季節ですが

「山」は風が強そうなのでパス。

 

というか、この足じゃ 続きを読む わざわざでも行きたいお店。

投稿日: 2021年5月9日2021年5月10日カテゴリー 趣味, バイク

上がるな、危険!この劣化状態の瓦は滑る。

GW明けの週末。

 

休みまくっていますので

今日はお仕事の土曜日でございます。

続きを読む 上がるな、危険!この劣化状態の瓦は滑る。

投稿日: 2021年5月8日2021年5月9日カテゴリー 雨漏り
« 前へ 1 … 75 76 77 78 79 … 139 次へ »

最近の投稿

  • 屋根屋、梼原で学ぶ
  • 屋根は固めるより緩めろ!?
  • ガルバで“隙間”も埋めちゃうよ
  • フットワーク軽くいこう!
  • 情報が多いと”ヤ”になる

カテゴリー

  • お知らせ (43)
  • スチールアーチ (17)
  • オガサ製工 (209)
  • オガサスタッフ (61)
  • サービス (93)
  • マナー (22)
  • 屋根の話し (174)
  • 技術力 (130)
  • 品質管理 (136)
  • 安全対策 (68)
  • 施工事例 (46)
  • 節電 (28)
  • 暑さ対策 (131)
  • 遮熱 (118)
  • 結露 (40)
  • 雨漏り (214)
  • カバールーフ (75)
  • 地震に強いガルバ屋根 (47)
  • 原因と解決方法 (91)
  • ガルバリウム鋼板 (51)
  • 素材のはなし (82)
  • ドローン (24)
  • ペレットストーブ (4)
  • エコ・SDGs (7)
  • 太陽光照明 (9)
  • 災害への備え (162)
  • 南海トラフ地震対策 (97)
  • 雨樋 (55)
  • 視察・研修 (54)
  • 働き方改革 (27)
  • イベント (45)
  • 日常 (260)
  • 気付き (270)
  • マネジメント (88)
  • 経営 (171)
  • 自己啓発 (143)
  • 趣味 (72)
  • バイク (61)
  • スキー (5)
  • 山登り (26)
  • 鉄道 (6)

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
株式会社オガサ製工

住所 〒781-0270 高知県高知市長浜3110-1
TEL 088-842-0791 / FAX 088-842-0794 
営業時間 8:00~17:00  定休日 土曜、日曜、祝日

Instagram
YouTube

トップページ

屋根改修工事

- 老朽化した屋根

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 葺き替え

- 大型工場・倉庫

施工事例

- 屋根のカバー工法

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 大型工場・倉庫

- 工場の暑さ対策

よくある質問

会社案内

- 会社概要

- 社員紹介

- オガサの安心

- ガルパワー宣言

- SDGsへの取組み

- 本社・設備紹介

社長ブログ

広報ブログ

お問い合わせ

採用情報

- 工事部

- 営業工務部

- 働く・成長する

- 募集要項

Copyright ©株式会社オガサ製工. All Rights Reserved.
  • メールで問い合わせメール
  • 電話で問い合わせ電話
  • よくある質問よくある質問
  • ページトップへページトップへ
株式会社オガサ製工
個人の方

MENU

ページ上部へ