コンテンツへスキップ

オガサ製工が時々送る、高知の金属屋根ブログ。

高知・四国の雨漏り、台風被害、屋根修理の事なら(株)オガサ製工へ

個人住宅の方はこちらへ

株式会社オガサ製工

ISO

受付時間|平日8:00~17:00 定休日|土曜日・日曜日・祝日
088-842-0791

お問い合わせ
  • トップ

  • 屋根改修工事

  • 施工事例

  • よくある質問

  • 会社案内

  • 社長ブログ

  • 採用情報

安全のキホンは声掛けっす。

昨日、3月15日月曜日

高知も桜が開花しましたね。

 

去年より9日も早くの開花。

 

だって去年は 続きを読む 安全のキホンは声掛けっす。

投稿日: 2021年3月16日2021年3月16日カテゴリー 安全対策

今時、屋根に穴を開けるなんてナンセンス!

昨日の山登りが

早速、、、脚にキてマス(汗)

 

下山して直ぐに痛み出した

足の甲と足首。

続きを読む 今時、屋根に穴を開けるなんてナンセンス!

投稿日: 2021年3月15日カテゴリー 雨漏り

霧氷でスーパーデトックス

今日は2021年初の山登り♪

 

伊予富士へ今シーズン最後(かも?)の

霧氷を満喫しようってね。

続きを読む 霧氷でスーパーデトックス

投稿日: 2021年3月14日2021年3月15日カテゴリー 趣味, 山登り

作業中の強風は天敵。

屋根を生業にしていますので

昨日のように

まとまった雨になると

シゴトになりません。

 

新築工事で鉄骨造の工場など 続きを読む 作業中の強風は天敵。

投稿日: 2021年3月13日2021年3月14日カテゴリー 安全対策, ドローン

10年・・・改めて南海地震に備える。

あの震災から昨日で10年。

 

今でも覚えています、

あの日のこと。

 

ちょうど河ノ瀬の交差点で 続きを読む 10年・・・改めて南海地震に備える。

投稿日: 2021年3月12日カテゴリー 南海トラフ地震対策, 自己啓発

結露や雨音も軽減しちゃいます!

今日は日頃から

倉庫等のメンテナンスを

ご依頼頂いている

運送業者さんへのご訪問。

 

実は数年前にコチラの屋根を 続きを読む 結露や雨音も軽減しちゃいます!

投稿日: 2021年3月11日2021年3月11日カテゴリー 結露, 雨漏り, カバールーフ, 経営

風を読み、風を知る。

今朝、普通に歯磨きをしてたら

奥歯が取れた!

 

それもインプラントが・・・(;。;)

 

素人目で見てみると、抜けている。 続きを読む 風を読み、風を知る。

投稿日: 2021年3月10日2021年3月11日カテゴリー 品質管理, 災害への備え

雨漏り対策に塗り替え!?

3月9日火曜日。

 

今から62年前、関門海峡に

国道2号に関門トンネルが

開通した日です。

続きを読む 雨漏り対策に塗り替え!?

投稿日: 2021年3月9日2021年3月11日カテゴリー 雨漏り

強い屋根、まずは工場で作っています。

つい先日あった福島の地震。

 

大きな被害は無かった様ですが

それでも住宅被害は

4000棟を楽に超えています。

続きを読む 強い屋根、まずは工場で作っています。

投稿日: 2021年3月8日カテゴリー 技術力, 地震に強いガルバ屋根

親子3人ツーリングに勤しむ

今日はアテが外れた。

 

自分に都合の良い(笑)

天気予報アプリで

晴れると信じて強引に出発した

親子ツーリング。 続きを読む 親子3人ツーリングに勤しむ

投稿日: 2021年3月7日2021年3月8日カテゴリー 日常, 趣味, バイク
« 前へ 1 … 75 76 77 78 79 … 133 次へ »

最近の投稿

  • だから非常食より大事なんだよ!
  • 屋根人でも暑いものはアツい!
  • 換気扇だけじゃダメ!?
  • 天井クレーン工場にNGな屋根リフォーム
  • アウトプットしたけりゃインプット!

カテゴリー

  • お知らせ (42)
  • スチールアーチ (13)
  • オガサ製工 (196)
  • オガサスタッフ (57)
  • サービス (91)
  • マナー (22)
  • 屋根の話し (166)
  • 技術力 (123)
  • 品質管理 (131)
  • 安全対策 (68)
  • 施工事例 (43)
  • 節電 (25)
  • 暑さ対策 (120)
  • 遮熱 (107)
  • 結露 (39)
  • 雨漏り (210)
  • カバールーフ (71)
  • 地震に強いガルバ屋根 (46)
  • 原因と解決方法 (89)
  • ガルバリウム鋼板 (49)
  • 素材のはなし (80)
  • ドローン (24)
  • ペレットストーブ (4)
  • エコ・SDGs (7)
  • 太陽光照明 (8)
  • 災害への備え (153)
  • 南海トラフ地震対策 (93)
  • 雨樋 (54)
  • 視察・研修 (53)
  • 働き方改革 (27)
  • イベント (44)
  • 日常 (252)
  • 気付き (251)
  • マネジメント (82)
  • 経営 (150)
  • 自己啓発 (129)
  • 趣味 (66)
  • バイク (56)
  • スキー (5)
  • 山登り (25)
  • 鉄道 (6)

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
株式会社オガサ製工

住所/〒781-0270 高知県高知市長浜3110-1 長浜産業団地内
FAX/088-842-0794 営業時間/8:00~17:00
定休日/土曜、日曜、祝日

Instagram
YouTube

トップページ

屋根改修工事

- 老朽化した屋根

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 葺き替え

- 大型工場・倉庫

施工事例

- 屋根のカバー工法

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 大型工場・倉庫

- 工場の暑さ対策

よくある質問

会社案内

- 会社概要

- 社員紹介

- オガサの安心

- ガルパワー宣言

- SDGsへの取組み

- 本社・設備紹介

社長ブログ

広報ブログ

お問い合わせ

採用情報

- 工事部

- 営業工務部

- 働く・成長する

- 募集要項

Copyright ©株式会社オガサ製工. All Rights Reserved.
  • メールで問い合わせメール
  • 電話で問い合わせ電話
  • よくある質問よくある質問
  • ページトップへページトップへ
株式会社オガサ製工
個人の方

MENU

ページ上部へ