コンテンツへスキップ

工場の暑さ対策も、雨漏りも、事業を止めずに解決!「屋根が変われば、働き方が変わる」」ブログです。

高知・四国の雨漏り、台風被害、屋根修理の事なら(株)オガサ製工へ

個人住宅の方はこちらへ

株式会社オガサ製工

ISO

受付時間|平日8:00~17:00 定休日|土曜日・日曜日・祝日
088-842-0791

お問い合わせ
  • トップ

  • 屋根改修工事

  • 施工事例

  • よくある質問

  • 会社案内

  • 社長ブログ

  • 採用情報

屋根に屋根ができた!

築40年を超えている

コンクリート建物が

ずっと雨漏りをしていましてね。

 

何とか防水修理で凌いできましたが

ここ最近は頻繁に雨漏りが起き 続きを読む 屋根に屋根ができた!

投稿日: 2021年4月15日2021年4月16日カテゴリー 技術力, 雨漏り, カバールーフ

新人に期待するコト・・・

もうすぐ3ヶ月の

試用期間が満了する

中途採用で入社してくれたY君。

 

この業界へは全くの

未経験で飛び込んで来た 続きを読む 新人に期待するコト・・・

投稿日: 2021年4月14日2021年4月14日カテゴリー オガサ製工, オガサスタッフ, 経営

そんな対応はチト難しいんです。

昨日からこの時期らしくなく

よく降りますね〜

 

昨夜なんか一時期豪雨になり

思わず目が覚めました。

続きを読む そんな対応はチト難しいんです。

投稿日: 2021年4月13日2021年4月14日カテゴリー オガサ製工, サービス, 経営

当たり前の「ただいま!」となるために。

今日は世界宇宙飛行の日です。

 

1961年の今日、ソ連の有人宇宙船が

世界初の打ち上げに成功した日です。

 

搭乗したガガーリン少佐のあの名言 続きを読む 当たり前の「ただいま!」となるために。

投稿日: 2021年4月12日カテゴリー オガサ製工, 安全対策, マネジメント

屋根もバイクもメンテすりゃ、長持ち♪

今日はガッツポーズの日。

 

1974年の今日、

ボクシングの試合で勝ったガッツ石松が

両手を挙げて喜びを表わした姿が 続きを読む 屋根もバイクもメンテすりゃ、長持ち♪

投稿日: 2021年4月11日2021年4月11日カテゴリー 趣味, バイク

軽くて強い「ガルバの屋根壁」

屋根やら壁やら

建築外装の素材に引っ張りダコな

ガルバリウム鋼板。

 

軽くて高耐久なんですが

よくその厚みに驚かれます。 続きを読む 軽くて強い「ガルバの屋根壁」

投稿日: 2021年4月10日2021年4月11日カテゴリー ガルバリウム鋼板, 素材のはなし

屋根を変えれば効率アップ!

先週はしばらく暖かい日が続いたので

掛け布団を変えたんですが、、、

 

お〜寒っ!

 

今朝は7℃(自宅測定値)でしたからね 続きを読む 屋根を変えれば効率アップ!

投稿日: 2021年4月9日カテゴリー 結露, 雨漏り, カバールーフ

旅は好奇心と想像を豊かにする。

今日4月8日は

寝台列車登場の日です。

 

今から100年とちょっと前

1900年(明治33年)の今日、 続きを読む 旅は好奇心と想像を豊かにする。

投稿日: 2021年4月8日カテゴリー 趣味, 鉄道

こういう場面、好きです。

桜も散ってめっきりと春らしくなり

春色が濃くなってきましたね。

 

会社の近所はでは

田んぼに水を張って

田植えも始まっています。 続きを読む こういう場面、好きです。

投稿日: 2021年4月7日2021年4月8日カテゴリー オガサスタッフ, サービス, 技術力

アルミと亜鉛にマグネシウムをプラス

桜並木の直ぐ脇で

屋根の改修工事しております。

 

なので現場の屋根も

桜の花びらが舞っています。

(もう残骸ですが・・・) 続きを読む アルミと亜鉛にマグネシウムをプラス

投稿日: 2021年4月6日2021年4月8日カテゴリー ガルバリウム鋼板
« 前へ 1 … 75 76 77 78 79 … 136 次へ »

最近の投稿

  • WBGTを証明できる遮熱ルーフ
  • 屋根シーリングに命懸けかけますか?
  • 箱の時間を買う
  • No Bike, No Life, No Business
  • 川に学ぶ時代の流れ

カテゴリー

  • お知らせ (43)
  • スチールアーチ (15)
  • オガサ製工 (199)
  • オガサスタッフ (59)
  • サービス (92)
  • マナー (22)
  • 屋根の話し (170)
  • 技術力 (125)
  • 品質管理 (132)
  • 安全対策 (68)
  • 施工事例 (45)
  • 節電 (27)
  • 暑さ対策 (128)
  • 遮熱 (114)
  • 結露 (39)
  • 雨漏り (212)
  • カバールーフ (73)
  • 地震に強いガルバ屋根 (46)
  • 原因と解決方法 (89)
  • ガルバリウム鋼板 (51)
  • 素材のはなし (81)
  • ドローン (24)
  • ペレットストーブ (4)
  • エコ・SDGs (7)
  • 太陽光照明 (8)
  • 災害への備え (157)
  • 南海トラフ地震対策 (97)
  • 雨樋 (55)
  • 視察・研修 (53)
  • 働き方改革 (27)
  • イベント (44)
  • 日常 (255)
  • 気付き (260)
  • マネジメント (84)
  • 経営 (158)
  • 自己啓発 (136)
  • 趣味 (71)
  • バイク (60)
  • スキー (5)
  • 山登り (26)
  • 鉄道 (6)

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
株式会社オガサ製工

住所/〒781-0270 高知県高知市長浜3110-1 長浜産業団地内
FAX/088-842-0794 営業時間/8:00~17:00
定休日/土曜、日曜、祝日

Instagram
YouTube

トップページ

屋根改修工事

- 老朽化した屋根

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 葺き替え

- 大型工場・倉庫

施工事例

- 屋根のカバー工法

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 大型工場・倉庫

- 工場の暑さ対策

よくある質問

会社案内

- 会社概要

- 社員紹介

- オガサの安心

- ガルパワー宣言

- SDGsへの取組み

- 本社・設備紹介

社長ブログ

広報ブログ

お問い合わせ

採用情報

- 工事部

- 営業工務部

- 働く・成長する

- 募集要項

Copyright ©株式会社オガサ製工. All Rights Reserved.
  • メールで問い合わせメール
  • 電話で問い合わせ電話
  • よくある質問よくある質問
  • ページトップへページトップへ
株式会社オガサ製工
個人の方

MENU

ページ上部へ