投稿者: 小笠原孝彦

株式会社オガサ製工 代表取締役 1970年高知県高知市朝倉生まれ ガルバリウム鋼板屋根の製作施工と遮熱技術で、工場や倉庫の暑さ対策を行っています。 そして南海地震対策のひとつなる住宅屋根の軽量化をガルバリウム鋼板で推進し、あわせて雨漏り修理も専門分野です。 一般社団法人 地震倒壊死から命をまもる建築専門家協会(地命協)代表理事 近年必ず起こる「南海トラフ地震」発生時に、建物倒壊による悲惨な圧死・窒息死を少しでも減らし、また速やかに避難することで、津波や火災から命を守る情報を建築専門家が発信しています。

台風養生は空振りでOK

安全対策災害への備え2022年07月03日

vol.1968 天気は悪いし かなり蒸せる日曜の朝。   それもそのはず 台風が大接近中ですからね。


屋根で耐震性を向上させる!

屋根の話し災害への備え南海トラフ地震対策2022年07月02日

vol.1967 耐震補強の一環として 瓦屋根をガルバリウムに 葺き替え工事中です。   基礎や壁の補強でも


屋根をつくる責任

災害への備え雨樋2022年06月30日

vol.1965 梅雨明けらしく 抜けるような青空に 太陽が眩しーい。   しかし「カラ梅雨」の影響で


高知の屋根人を育てる。

オガサ製工オガサスタッフマネジメント2022年05月13日

よく降ります。。。   梅雨に入ったんじゃなかろうか? 的な雨続き。。。   現場作業は進みませんし