投稿者: 小笠原孝彦

株式会社オガサ製工 代表取締役 1970年高知県高知市朝倉生まれ ガルバリウム鋼板屋根の製作施工と遮熱技術で、工場や倉庫の暑さ対策を行っています。 そして南海地震対策のひとつなる住宅屋根の軽量化をガルバリウム鋼板で推進し、あわせて雨漏り修理も専門分野です。 一般社団法人 地震倒壊死から命をまもる建築専門家協会(地命協)代表理事 近年必ず起こる「南海トラフ地震」発生時に、建物倒壊による悲惨な圧死・窒息死を少しでも減らし、また速やかに避難することで、津波や火災から命を守る情報を建築専門家が発信しています。

屋根の内部で結露?

技術力暑さ対策結露雨漏り原因と解決方法2023年02月21日

vol.2038 暖かかったここ最近 今日は冬にちょっと 逆戻りって感じでしょうか?   でもこの寒気も


ガルバリウム屋根の音問題

屋根の話しガルバリウム鋼板素材のはなし2023年02月20日

vol.2037 ガルバリウム屋根って 「雨音がウルさくない?」って 時々聞かれる時があります。   結論から言うと


後輩の面倒をみる

オガサ製工オガサスタッフ経営2023年02月15日

vol.2034 昨日はこの春に入社する 新卒者の入社説明会でした。   大きな会社で行っている “THE式典“みたいなのではなく


屋根が地震から身を守る

屋根の話し地震に強いガルバ屋根災害への備え南海トラフ地震対策2023年02月10日

vol.2032 先日、トルコで震度7クラスの 大地震が発生しました。   犠牲者が2万人を超える 大規模な災害となっています。


屋根上から思いを伝える

安全対策マネジメント2023年02月07日

vol.2031 高知新港にドデカい 巨大クレーンが停泊してまして。   近くからもそうですが 遠くから見てもデカ過ぎて