コンテンツへスキップ

オガサ製工が時々送る、高知の金属屋根ブログ。

高知・四国の雨漏り、台風被害、屋根修理の事なら(株)オガサ製工へ

個人住宅の方はこちらへ

株式会社オガサ製工

ISO

受付時間|平日8:00~17:00 定休日|土曜日・日曜日・祝日
088-842-0791

お問い合わせ
  • トップ

  • 屋根改修工事

  • 施工事例

  • よくある質問

  • 会社案内

  • 社長ブログ

  • 採用情報

絶景ランチに舌鼓

夜明けに目覚めると

天気予報通りの超快晴の朝。

 

雲ヒトツつありません。

自分の中の少年心が疼きます。

 

左足の痛みも完治してましたので

急遽、ツーリングに出発! 続きを読む 絶景ランチに舌鼓

投稿日: 2019年9月16日2020年4月15日カテゴリー 日常

「積ん読」効果の発見!

初秋を感じさせる

気持ちよい日曜の朝です。

 

連休ですので、

キャンプか山登りへと

アウトドアに行きたいところ・・・ 続きを読む 「積ん読」効果の発見!

投稿日: 2019年9月15日2019年9月15日カテゴリー 日常, 気付き

仕様を決める技術力。

昨日、朝イチの飛行機で

東京は品川へ、講習に行ってました。

 

台風15号の被害や影響が少しあるのかな?と、

気になって乗り込みましたが、、、 続きを読む 仕様を決める技術力。

投稿日: 2019年9月14日カテゴリー 災害への備え, 視察・研修

知らなきゃそれは、ルールじゃ無い。

最近、あおり運転絡みのニュースが

非常に多いですね。

 

「あおり運転」というより

「あおり暴力」ですが。 続きを読む 知らなきゃそれは、ルールじゃ無い。

投稿日: 2019年9月13日2019年9月13日カテゴリー 日常, 気付き

思いあるモノつくりに人は動く。

最近、キャンプやアウトドアが

ブームになっていますね。

 

自分も時々キャンプには行きますが

もっぱら家の庭で1人メシです、ハイ。 続きを読む 思いあるモノつくりに人は動く。

投稿日: 2019年9月12日カテゴリー 日常, 気付き

その室内の暑さ!原因は屋根かも?

9月ですが、暑いですねー

真夏並みの暑さですよ、これは。

 

でも、お昼の気温は32.8℃

ちなみに湿度は71% 続きを読む その室内の暑さ!原因は屋根かも?

投稿日: 2019年9月11日2019年9月11日カテゴリー 暑さ対策, 遮熱, 災害への備え

またヤリやがったな、台風め!

またもや9月に

台風が都会を襲いましたね。

 

今度の台風15号、関東で猛威を振るって

大きな被害が出ているニュースが

報道されています。 続きを読む またヤリやがったな、台風め!

投稿日: 2019年9月10日カテゴリー 技術力, 品質管理, 災害への備え

99の日に思う。

久しぶりの快晴で
ホント気持ちいい、週明けの月曜日。

ありきたりの表現ですが
朝からパワー出ますよね。

今日の予想最高気温は33℃

数値では暑いですがやはり、、、 続きを読む 99の日に思う。

投稿日: 2019年9月9日2019年9月9日カテゴリー 災害への備え, 気付き

日常から解き放て!

いや~ ヘトヘト♪

最高に楽しくて、ストレス発散の日曜日。

今日は岡山県にある
岡山国際サーキットにて、
我がマシン「スズキGSX-R1000 L4」で力いっぱい、全開走行を楽しんできました。 続きを読む 日常から解き放て!

投稿日: 2019年9月8日2019年9月9日カテゴリー 日常

エコ遮熱ルーフでお手伝い

日頃から酒蔵の屋根を

メンテナンスさせてもらっている

佐川町の司牡丹酒造さん。

 

昨夜は第13回高知司牡丹を楽しむ会へ

参加してきました。 続きを読む エコ遮熱ルーフでお手伝い

投稿日: 2019年9月7日2019年9月7日カテゴリー 日常, 気付き
« 前へ 1 … 129 130 131 132 次へ »

最近の投稿

  • ちょっとお世話をかけよう
  • 行動 VS 考える
  • ファンになっちゃうw
  • 環境は自分でつくるモノ
  • 知らなかった、、、では済まされない

カテゴリー

  • お知らせ (42)
  • スチールアーチ (13)
  • オガサ製工 (196)
  • オガサスタッフ (57)
  • サービス (91)
  • マナー (22)
  • 屋根の話し (163)
  • 技術力 (121)
  • 品質管理 (130)
  • 安全対策 (68)
  • 施工事例 (43)
  • 節電 (25)
  • 暑さ対策 (118)
  • 遮熱 (105)
  • 結露 (39)
  • 雨漏り (209)
  • カバールーフ (70)
  • 地震に強いガルバ屋根 (46)
  • 原因と解決方法 (88)
  • ガルバリウム鋼板 (49)
  • 素材のはなし (80)
  • ドローン (24)
  • ペレットストーブ (4)
  • エコ・SDGs (7)
  • 太陽光照明 (8)
  • 災害への備え (152)
  • 南海トラフ地震対策 (92)
  • 雨樋 (54)
  • 視察・研修 (53)
  • 働き方改革 (27)
  • イベント (44)
  • 日常 (250)
  • 気付き (251)
  • マネジメント (82)
  • 経営 (150)
  • 自己啓発 (128)
  • 趣味 (64)
  • バイク (55)
  • スキー (5)
  • 山登り (24)
  • 鉄道 (6)

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
株式会社オガサ製工

住所/〒781-0270 高知県高知市長浜3110-1 長浜産業団地内
FAX/088-842-0794 営業時間/8:00~17:00
定休日/土曜、日曜、祝日

Instagram
YouTube

トップページ

屋根改修工事

- 老朽化した屋根

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 葺き替え

- 大型工場・倉庫

施工事例

- 屋根のカバー工法

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 大型工場・倉庫

- 工場の暑さ対策

よくある質問

会社案内

- 会社概要

- 社員紹介

- オガサの安心

- ガルパワー宣言

- SDGsへの取組み

- 本社・設備紹介

社長ブログ

広報ブログ

お問い合わせ

採用情報

- 工事部

- 営業工務部

- 働く・成長する

- 募集要項

Copyright ©株式会社オガサ製工. All Rights Reserved.
  • メールで問い合わせメール
  • 電話で問い合わせ電話
  • よくある質問よくある質問
  • ページトップへページトップへ
株式会社オガサ製工
個人の方

MENU

ページ上部へ