コンテンツへスキップ

工場の暑さ対策も、雨漏りも、事業を止めずに解決!「屋根が変われば、働き方が変わる」」ブログです。

高知・四国の雨漏り、台風被害、屋根修理の事なら(株)オガサ製工へ

個人住宅の方はこちらへ

株式会社オガサ製工

ISO

受付時間|平日8:00~17:00 定休日|土曜日・日曜日・祝日
088-842-0791

お問い合わせ
  • トップ

  • 屋根改修工事

  • 施工事例

  • よくある質問

  • 会社案内

  • 社長ブログ

  • 採用情報

変な伝統文化はブッ壊せ!

今日は4月の第一土曜日

で、オガサはお休みです。

 

それでも一部

出勤チームもあります。

続きを読む 変な伝統文化はブッ壊せ!

投稿日: 2021年4月3日カテゴリー オガサ製工, 気付き

大事なスタッフを守っています。

最近、お客さんから

「ドローンでの屋根調査って

 見てても安心ですね♪」と

良く言われます。

 

そうなんですよね。 続きを読む 大事なスタッフを守っています。

投稿日: 2021年4月2日カテゴリー 安全対策, ドローン, マネジメント

早く元に戻れ〜♪

会社の慰安旅行で

NYに行ってきましたw

 

数年前から計画していましてね♪

続きを読む 早く元に戻れ〜♪

投稿日: 2021年4月1日カテゴリー イベント, 日常

人も建物も呼吸が大事。

ここ最近

黄砂が凄いですね。

 

視界がどうのこうのより

机や床がザラザラでやんす。

続きを読む 人も建物も呼吸が大事。

投稿日: 2021年3月31日2021年4月1日カテゴリー 結露, 原因と解決方法

資格が人を育てる。

昨日はお客さんのご自宅へ

リフォーム工事のご提案。

 

自分と営業の北村との2人で

打ち合わせ行った時に 続きを読む 資格が人を育てる。

投稿日: 2021年3月30日2021年3月30日カテゴリー オガサ製工, オガサスタッフ, 災害への備え, 南海トラフ地震対策

社内の垣根は高い?低い?

昨日のまとまった雨で

満開の桜が

どうなることかと心配でしたが

超満開!

 

今日のイ〜天気で 続きを読む 社内の垣根は高い?低い?

投稿日: 2021年3月29日2021年3月30日カテゴリー オガサ製工

半期を振り返るチーム「オガサ」

雨の日曜日。

のんびりな休日でございます。

 

そんな昨日は

オガサの半期マネジメントレビュー

続きを読む 半期を振り返るチーム「オガサ」

投稿日: 2021年3月28日カテゴリー オガサ製工, イベント

高知の地震確率75%

高知の沿岸で

強い揺れが起こる地震の発生率が

30年以内に75%って

今朝の新聞に載っていましたね。

続きを読む 高知の地震確率75%

投稿日: 2021年3月27日2021年3月28日カテゴリー 災害への備え, 南海トラフ地震対策

発想の枠を超えろ!

住宅屋根を筆頭に

施工する機会がとても多い

ガルバリウム鋼板の

立てハゼ葺き。

 

もう、オガサが手掛ける 続きを読む 発想の枠を超えろ!

投稿日: 2021年3月26日2021年3月26日カテゴリー ガルバリウム鋼板, 気付き

トラブルはまず基本を疑え!

ネット環境と端末、

そしてクラウドサービスの向上で

限られた仕事はもう

事務所に出社しなくても、

ある程度はできちゃう時代になりました。 続きを読む トラブルはまず基本を疑え!

投稿日: 2021年3月25日2021年3月26日カテゴリー 日常, 自己啓発
« 前へ 1 … 80 81 82 83 84 … 140 次へ »

最近の投稿

  • もしもの時”うろたえない”ために
  • 屋根のハイブリッド工法
  • ムダこそ贅沢
  • 金属は裏切らない
  • 鉄分補給にもってこい!

カテゴリー

  • お知らせ (43)
  • スチールアーチ (17)
  • オガサ製工 (211)
  • オガサスタッフ (62)
  • サービス (93)
  • マナー (22)
  • 屋根の話し (175)
  • 技術力 (131)
  • 品質管理 (136)
  • 安全対策 (68)
  • 施工事例 (47)
  • 節電 (28)
  • 暑さ対策 (131)
  • 遮熱 (118)
  • 結露 (40)
  • 雨漏り (215)
  • カバールーフ (75)
  • 地震に強いガルバ屋根 (47)
  • 原因と解決方法 (91)
  • ガルバリウム鋼板 (51)
  • 素材のはなし (82)
  • ドローン (24)
  • ペレットストーブ (4)
  • エコ・SDGs (7)
  • 太陽光照明 (9)
  • 災害への備え (162)
  • 南海トラフ地震対策 (97)
  • 雨樋 (55)
  • 視察・研修 (55)
  • 働き方改革 (27)
  • イベント (45)
  • 日常 (262)
  • 気付き (272)
  • マネジメント (88)
  • 経営 (173)
  • 自己啓発 (144)
  • 趣味 (73)
  • バイク (62)
  • スキー (5)
  • 山登り (26)
  • 鉄道 (6)

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
株式会社オガサ製工

住所 〒781-0270 高知県高知市長浜3110-1
TEL 088-842-0791 / FAX 088-842-0794 
営業時間 8:00~17:00  定休日 土曜、日曜、祝日

Instagram
YouTube

トップページ

屋根改修工事

- 老朽化した屋根

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 葺き替え

- 大型工場・倉庫

施工事例

- 屋根のカバー工法

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 大型工場・倉庫

- 工場の暑さ対策

よくある質問

会社案内

- 会社概要

- 社員紹介

- オガサの安心

- ガルパワー宣言

- SDGsへの取組み

- 本社・設備紹介

社長ブログ

広報ブログ

お問い合わせ

採用情報

- 工事部

- 営業工務部

- 働く・成長する

- 募集要項

Copyright ©株式会社オガサ製工. All Rights Reserved.
  • メールで問い合わせメール
  • 電話で問い合わせ電話
  • よくある質問よくある質問
  • ページトップへページトップへ
株式会社オガサ製工
個人の方

MENU

ページ上部へ