コンテンツへスキップ

オガサ製工が時々送る、高知の金属屋根ブログ。

高知・四国の雨漏り、台風被害、屋根修理の事なら(株)オガサ製工へ

個人住宅の方はこちらへ

株式会社オガサ製工

ISO

受付時間|平日8:00~17:00 定休日|土曜日・日曜日・祝日
088-842-0791

お問い合わせ
  • トップ

  • 屋根改修工事

  • 施工事例

  • よくある質問

  • 会社案内

  • 社長ブログ

  • 採用情報

苦手なことも角度を変えて。

穏やかな冬の月曜日。

今日から仕事始めってトコも

多いんじゃないでしょうか?

 

オガサはまだ

正月休みを 続きを読む 苦手なことも角度を変えて。

投稿日: 2021年1月4日2021年1月4日カテゴリー 日常, 自己啓発

暖冬にもコロナにも負けるな!

お正月も早いもので、もう3日。

いや、まだ3日か・・・

 

先日、チョイと

残念な出来事がありましたが

落ち込んでいてもラチが明かん! 続きを読む 暖冬にもコロナにも負けるな!

投稿日: 2021年1月3日2021年1月4日カテゴリー 日常

それぞれのお正月。

昨日の元旦は実家のハシゴ。

 

前半は自分の実家で目を覚まし

お雑煮を頂いてからの

安定の二度寝。

続きを読む それぞれのお正月。

投稿日: 2021年1月2日2021年1月2日カテゴリー 日常

明けまして、やねでとうございます!

2021年が明けました。

明けまして、やねでとうございます!

 

なんとも穏やかな

お正月なことでしょう。

続きを読む 明けまして、やねでとうございます!

投稿日: 2021年1月1日2021年1月2日カテゴリー 日常, 自己啓発

汚れが軽減できる「ガルバ」も、あります。

みそかです。

それも大晦日です。

 

ガソリンスタンドの洗車コーナーに

車の大行列ができていますね。

続きを読む 汚れが軽減できる「ガルバ」も、あります。

投稿日: 2020年12月31日2020年12月31日カテゴリー ガルバリウム鋼板, 素材のはなし

手を合わす本当の意味

今日から会社は年末のお休み。

ですが、自分はひとり

静かな会社に来ています。

 

ペレットストーブで

暖を取りたくってネ。 続きを読む 手を合わす本当の意味

投稿日: 2020年12月30日2020年12月31日カテゴリー 日常, 気付き

お疲れさまでした、2020

今日は年の瀬とは思えない

なごやかな

ポカポカ陽気でしたね。

 

で、2020年の業務が

先ほど終礼と共に 続きを読む お疲れさまでした、2020

投稿日: 2020年12月29日2020年12月30日カテゴリー オガサ製工, 日常

強風に負けない屋根つくり

今日12月28日は今から34年前

山陰本線の旧余部鉄橋から

走行中の列車が突風で転落した日。

  続きを読む 強風に負けない屋根つくり

投稿日: 2020年12月28日2020年12月31日カテゴリー 品質管理, 災害への備え

”麒麟がやく”

昨日、ストーブをセットした際、

ペレット燃料を使った

移動式ストーブ

&簡易調理器「キリンくんPart2」で

(だったかなぁ?) 続きを読む ”麒麟がやく”

投稿日: 2020年12月27日2020年12月28日カテゴリー 災害への備え, 日常

炎のある暮らし、始まる。

2020年も残すところ

あと1週間を切りました。

 

師走の慌ただしい

今日この頃ですが

天候はいたって穏やか 続きを読む 炎のある暮らし、始まる。

投稿日: 2020年12月26日カテゴリー 日常
« 前へ 1 … 82 83 84 85 86 … 133 次へ »

最近の投稿

  • 屋根人でも暑いものはアツい!
  • 換気扇だけじゃダメ!?
  • 天井クレーン工場にNGな屋根リフォーム
  • アウトプットしたけりゃインプット!
  • WBGTを下げろ!!!

カテゴリー

  • お知らせ (42)
  • スチールアーチ (13)
  • オガサ製工 (196)
  • オガサスタッフ (57)
  • サービス (91)
  • マナー (22)
  • 屋根の話し (166)
  • 技術力 (123)
  • 品質管理 (131)
  • 安全対策 (68)
  • 施工事例 (43)
  • 節電 (25)
  • 暑さ対策 (120)
  • 遮熱 (107)
  • 結露 (39)
  • 雨漏り (210)
  • カバールーフ (71)
  • 地震に強いガルバ屋根 (46)
  • 原因と解決方法 (89)
  • ガルバリウム鋼板 (49)
  • 素材のはなし (80)
  • ドローン (24)
  • ペレットストーブ (4)
  • エコ・SDGs (7)
  • 太陽光照明 (8)
  • 災害への備え (152)
  • 南海トラフ地震対策 (92)
  • 雨樋 (54)
  • 視察・研修 (53)
  • 働き方改革 (27)
  • イベント (44)
  • 日常 (252)
  • 気付き (251)
  • マネジメント (82)
  • 経営 (150)
  • 自己啓発 (129)
  • 趣味 (66)
  • バイク (56)
  • スキー (5)
  • 山登り (25)
  • 鉄道 (6)

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
株式会社オガサ製工

住所/〒781-0270 高知県高知市長浜3110-1 長浜産業団地内
FAX/088-842-0794 営業時間/8:00~17:00
定休日/土曜、日曜、祝日

Instagram
YouTube

トップページ

屋根改修工事

- 老朽化した屋根

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 葺き替え

- 大型工場・倉庫

施工事例

- 屋根のカバー工法

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 大型工場・倉庫

- 工場の暑さ対策

よくある質問

会社案内

- 会社概要

- 社員紹介

- オガサの安心

- ガルパワー宣言

- SDGsへの取組み

- 本社・設備紹介

社長ブログ

広報ブログ

お問い合わせ

採用情報

- 工事部

- 営業工務部

- 働く・成長する

- 募集要項

Copyright ©株式会社オガサ製工. All Rights Reserved.
  • メールで問い合わせメール
  • 電話で問い合わせ電話
  • よくある質問よくある質問
  • ページトップへページトップへ
株式会社オガサ製工
個人の方

MENU

ページ上部へ