投稿者: 小笠原孝彦

小笠原孝彦(おがさわら・たかひこ)1970年高知県高知市朝倉生まれ 株式会社オガサ製工 代表取締役/一級建築施工管理技士/建築板金一級技能士/防災士/被災建築物応急危険度判定士 高知県を拠点に、ガルバリウム鋼板による遮熱・減災屋根のリーディングカンパニー「オガサ製工」を経営。法人向けには工場・倉庫・事業用施設の暑さ対策や屋根リニューアル、遮熱リフォームの分野で高い専門性を持ち、四国一円で施工実績を重ねています。 このブログでは、現場目線×経営者目線で、屋根の「プロが本音で語る情報」を毎週発信中。 「工場が暑すぎる…」「老朽化した屋根を直したい…」「でも業務は止めたくない」そんな法人様の悩みに寄り添いながら、これまでの建築技術とノウハウ、そして屋根から生まれる“価値ある改善”をお届けしています。

列車移動がスキなんです♪

日常鉄道2020年12月17日

突然ですが・・・列車好きです。   コロナ野郎がいますので 車移動が少々多くなりましたが それでも列車での移動が便利だし 好きです♡


耐震補強は屋根がポイントなんです。

地震に強いガルバ屋根災害への備え南海トラフ地震対策2020年12月16日

住宅の耐震補強工事って 業者さんにより 屋根を軽い素材に葺き替えるより 壁の補強を増やして 耐震性を向上させる場合があります。


屋根は色で調査します。

暑さ対策雨漏りドローン2020年12月15日

いや〜今日は寒かった。 やっと冬本番って感じです。   ちょっと前まで まぁまぁ暖かかったんで こう、急に寒くなると