コンテンツへスキップ

オガサ製工が時々送る、高知の金属屋根ブログ。

高知・四国の雨漏り、台風被害、屋根修理の事なら(株)オガサ製工へ

個人住宅の方はこちらへ

株式会社オガサ製工

ISO

受付時間|平日8:00~17:00 定休日|土曜日・日曜日・祝日
088-842-0791

お問い合わせ
  • トップ

  • 屋根改修工事

  • 施工事例

  • よくある質問

  • 会社案内

  • 社長ブログ

  • 採用情報

オレんちも、生えてました!

早いモノですね。

今日で9月も終わりです。

 

そして管総理から岸田総理へと

バトンが渡る秋になりました。

続きを読む オレんちも、生えてました!

投稿日: 2021年9月30日2021年9月30日カテゴリー 屋根の話し, 雨漏り

資格が人を更に育てる。

今日、9月29日はクリーニングの日です。

 

モチロン語呂合わせだそうです。

 

服とか一般的に知られている 続きを読む 資格が人を更に育てる。

投稿日: 2021年9月29日2021年9月29日カテゴリー オガサスタッフ, 技術力, マネジメント

秋の屋根で考えたコト。

おっと!週末はもう10月ですよ!

 

なんやよく分からんかった夏も終わり

秋がやって来ました。

 

今年の夏は長雨と日照不足で 続きを読む 秋の屋根で考えたコト。

投稿日: 2021年9月28日カテゴリー オガサ製工, 経営

完璧主義!では解決できない?

今日、月曜日は

現場の進捗ミーティングです。

 

現在進行形の現場はモチロンの事、

これから始まる現場の

工程確認もそうですが、、、 続きを読む 完璧主義!では解決できない?

投稿日: 2021年9月27日2021年9月28日カテゴリー サービス, 雨漏り

労いのおすそ分け♫

バイク乗りにとって

ツーリングは醍醐味です。

 

そのツーリングの際、

今も昔も行き交うライダーの多くは 続きを読む 労いのおすそ分け♫

投稿日: 2021年9月26日2021年9月27日カテゴリー 気付き, 自己啓発, バイク

オガサの「秋」始まる!

昼間はしこたま暑いですが

朝晩は気温もとグッ下がり

秋ですね〜♫

 

そんな秋といえば、、、

食欲の秋 続きを読む オガサの「秋」始まる!

投稿日: 2021年9月25日2021年9月26日カテゴリー お知らせ, 日常

森の苔から屋根の苔まで。

わたくしガラにも無く

最近「苔」を育てています(笑)

 

苔テラリウムですね。 

 

ガラス容器の中で育てる 続きを読む 森の苔から屋根の苔まで。

投稿日: 2021年9月24日2021年9月24日カテゴリー 屋根の話し, 雨漏り

フットワークは軽い?重い?

今日は秋分の日。

 

「昼と夜の長さが同じ日」と

いわれていますが

正式にはまだ若干、昼が長い。

続きを読む フットワークは軽い?重い?

投稿日: 2021年9月23日カテゴリー 自己啓発, 趣味, 山登り

見た目だけでの判断⁉

昨日は中秋の名月

夜、慌てて外に出て写真を撮ると

キレイに撮れない(;。;)

 

iPhone11なら!と挑んだが

まるで昼間の逆光撮影。 続きを読む 見た目だけでの判断⁉

投稿日: 2021年9月22日2021年9月23日カテゴリー 素材のはなし, 気付き

職長としてウレシイ瞬間。

朝晩は涼しいんですが

昼間は夏日。

まだまだ30℃超えの

 

さて、今日は南国市で 続きを読む 職長としてウレシイ瞬間。

投稿日: 2021年9月21日カテゴリー オガサスタッフ, 技術力
« 前へ 1 … 55 56 57 58 59 … 133 次へ »

最近の投稿

  • 換気扇だけじゃダメ!?
  • 天井クレーン工場にNGな屋根リフォーム
  • アウトプットしたけりゃインプット!
  • WBGTを下げろ!!!
  • 屋根人の熱中症対策?

カテゴリー

  • お知らせ (42)
  • スチールアーチ (13)
  • オガサ製工 (196)
  • オガサスタッフ (57)
  • サービス (91)
  • マナー (22)
  • 屋根の話し (166)
  • 技術力 (123)
  • 品質管理 (131)
  • 安全対策 (68)
  • 施工事例 (43)
  • 節電 (25)
  • 暑さ対策 (120)
  • 遮熱 (107)
  • 結露 (39)
  • 雨漏り (210)
  • カバールーフ (71)
  • 地震に強いガルバ屋根 (46)
  • 原因と解決方法 (89)
  • ガルバリウム鋼板 (49)
  • 素材のはなし (80)
  • ドローン (24)
  • ペレットストーブ (4)
  • エコ・SDGs (7)
  • 太陽光照明 (8)
  • 災害への備え (152)
  • 南海トラフ地震対策 (92)
  • 雨樋 (54)
  • 視察・研修 (53)
  • 働き方改革 (27)
  • イベント (44)
  • 日常 (252)
  • 気付き (251)
  • マネジメント (82)
  • 経営 (150)
  • 自己啓発 (129)
  • 趣味 (65)
  • バイク (55)
  • スキー (5)
  • 山登り (25)
  • 鉄道 (6)

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
株式会社オガサ製工

住所/〒781-0270 高知県高知市長浜3110-1 長浜産業団地内
FAX/088-842-0794 営業時間/8:00~17:00
定休日/土曜、日曜、祝日

Instagram
YouTube

トップページ

屋根改修工事

- 老朽化した屋根

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 葺き替え

- 大型工場・倉庫

施工事例

- 屋根のカバー工法

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 大型工場・倉庫

- 工場の暑さ対策

よくある質問

会社案内

- 会社概要

- 社員紹介

- オガサの安心

- ガルパワー宣言

- SDGsへの取組み

- 本社・設備紹介

社長ブログ

広報ブログ

お問い合わせ

採用情報

- 工事部

- 営業工務部

- 働く・成長する

- 募集要項

Copyright ©株式会社オガサ製工. All Rights Reserved.
  • メールで問い合わせメール
  • 電話で問い合わせ電話
  • よくある質問よくある質問
  • ページトップへページトップへ
株式会社オガサ製工
個人の方

MENU

ページ上部へ