コンテンツへスキップ

工場の暑さ対策も、雨漏りも、事業を止めずに解決!「屋根が変われば、働き方が変わる」」ブログです。

高知・四国の雨漏り、台風被害、屋根修理の事なら(株)オガサ製工へ

個人住宅の方はこちらへ

株式会社オガサ製工

ISO

受付時間|平日8:00~17:00 定休日|土曜日・日曜日・祝日
088-842-0791

お問い合わせ
  • トップ

  • 屋根改修工事

  • 施工事例

  • よくある質問

  • 会社案内

  • 社長ブログ

  • 採用情報

梅雨明けと雨漏りを考える。

とうとう置いてけぼり。

 

梅雨明けしてないがは

日本全国「四国」だけやね。

 

まぁこの天気じゃぁねぇ。。。 続きを読む 梅雨明けと雨漏りを考える。

投稿日: 2021年7月17日カテゴリー 技術力, 雨漏り

ガルバリウム鋼板屋根と雨音。

サービスエリアやコンビニの駐車場で

車に乗ったまま電話をしている人を

良く見かけますよね。

 

コレ便利なモノでして

ブルートゥースを使って 続きを読む ガルバリウム鋼板屋根と雨音。

投稿日: 2021年7月16日2023年3月29日カテゴリー お知らせ

換気棟で屋根も健康に!

緊急事態やマンボウやらで

テレビの販売市場が

活況なようです。

 

巣ごもりでお家時間が

長くなりましたからね。 続きを読む 換気棟で屋根も健康に!

投稿日: 2021年7月15日2021年8月5日カテゴリー 屋根の話し, 暑さ対策, 結露

お役に立てて、ボクらも嬉しい♬

今朝はド快晴で

いー天気だったのに

昼からは曇って

やがて雷と共に大雨。

梅雨の終わりって 続きを読む お役に立てて、ボクらも嬉しい♬

投稿日: 2021年7月14日2021年8月5日カテゴリー 暑さ対策, 遮熱, 経営

サーモカメラで夏を感じ取れ!

今朝も朝から太陽がギラギラ

オマケに朝礼が終わった頃には

セミがギンギンに鳴いています。

 

この音を聞くだけで

今日も灼熱地獄と化しそう。。。 続きを読む サーモカメラで夏を感じ取れ!

投稿日: 2021年7月13日カテゴリー 暑さ対策, 遮熱

モノを長く大事に使う。

いやー昨日は暑かった。

 

そんなド快晴の中

香川県は多度津町を見学ツアー

 

まずは多度津の

近代産業発展に尽くした豪商 続きを読む モノを長く大事に使う。

投稿日: 2021年7月12日カテゴリー 視察・研修, 気付き

アンパンマン列車で行く文化財♪

7時27分、朝倉駅発の

普通列車で高知駅へ

 

そして今度は

出張ではお約束の

8時01分高知駅発の南風6号に 続きを読む アンパンマン列車で行く文化財♪

投稿日: 2021年7月11日2021年7月11日カテゴリー 日常

計算で防ぐ、雨漏りとオーバーフロー

当然ながら?今日は

お約束な

「納豆の日」でございます。

 

そのルーツは、、、

意外に最近でして 続きを読む 計算で防ぐ、雨漏りとオーバーフロー

投稿日: 2021年7月10日2021年7月10日カテゴリー 雨漏り, 災害への備え, 雨樋

田んぼ見て、アリガタミを思う。

今日も降ったり止んだり。

 

朝礼時にパラついてた

雨も上がって

オガサ屋根人達も

一斉に現場へ出動。 続きを読む 田んぼ見て、アリガタミを思う。

投稿日: 2021年7月9日カテゴリー オガサ製工, 気付き

ご利用は計画的に♬

屋根を葺き替えたり

古い屋根はそのままで

上からカバー施工したりして

リニューアルする時 続きを読む ご利用は計画的に♬

投稿日: 2021年7月8日カテゴリー 屋根の話し, 品質管理, 安全対策, 災害への備え, 南海トラフ地震対策
« 前へ 1 … 69 70 71 72 73 … 139 次へ »

最近の投稿

  • 鉄分補給にもってこい!
  • 屋根屋、梼原で学ぶ
  • 屋根は固めるより緩めろ!?
  • ガルバで“隙間”も埋めちゃうよ
  • フットワーク軽くいこう!

カテゴリー

  • お知らせ (43)
  • スチールアーチ (17)
  • オガサ製工 (209)
  • オガサスタッフ (61)
  • サービス (93)
  • マナー (22)
  • 屋根の話し (174)
  • 技術力 (130)
  • 品質管理 (136)
  • 安全対策 (68)
  • 施工事例 (46)
  • 節電 (28)
  • 暑さ対策 (131)
  • 遮熱 (118)
  • 結露 (40)
  • 雨漏り (214)
  • カバールーフ (75)
  • 地震に強いガルバ屋根 (47)
  • 原因と解決方法 (91)
  • ガルバリウム鋼板 (51)
  • 素材のはなし (82)
  • ドローン (24)
  • ペレットストーブ (4)
  • エコ・SDGs (7)
  • 太陽光照明 (9)
  • 災害への備え (162)
  • 南海トラフ地震対策 (97)
  • 雨樋 (55)
  • 視察・研修 (54)
  • 働き方改革 (27)
  • イベント (45)
  • 日常 (261)
  • 気付き (271)
  • マネジメント (88)
  • 経営 (171)
  • 自己啓発 (144)
  • 趣味 (72)
  • バイク (61)
  • スキー (5)
  • 山登り (26)
  • 鉄道 (6)

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
株式会社オガサ製工

住所 〒781-0270 高知県高知市長浜3110-1
TEL 088-842-0791 / FAX 088-842-0794 
営業時間 8:00~17:00  定休日 土曜、日曜、祝日

Instagram
YouTube

トップページ

屋根改修工事

- 老朽化した屋根

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 葺き替え

- 大型工場・倉庫

施工事例

- 屋根のカバー工法

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 大型工場・倉庫

- 工場の暑さ対策

よくある質問

会社案内

- 会社概要

- 社員紹介

- オガサの安心

- ガルパワー宣言

- SDGsへの取組み

- 本社・設備紹介

社長ブログ

広報ブログ

お問い合わせ

採用情報

- 工事部

- 営業工務部

- 働く・成長する

- 募集要項

Copyright ©株式会社オガサ製工. All Rights Reserved.
  • メールで問い合わせメール
  • 電話で問い合わせ電話
  • よくある質問よくある質問
  • ページトップへページトップへ
株式会社オガサ製工
個人の方

MENU

ページ上部へ