コンテンツへスキップ

工場の暑さ対策も、雨漏りも、事業を止めずに解決!「屋根が変われば、働き方が変わる」」ブログです。

高知・四国の雨漏り、台風被害、屋根修理の事なら(株)オガサ製工へ

個人住宅の方はこちらへ

株式会社オガサ製工

ISO

受付時間|平日8:00~17:00 定休日|土曜日・日曜日・祝日
088-842-0791

お問い合わせ
  • トップ

  • 屋根改修工事

  • 施工事例

  • よくある質問

  • 会社案内

  • 社長ブログ

  • 採用情報

オガサも年1回の健診は必要です。

大雨の予想やったけど

たいした事無く

雨も上がりました。

 

記録的に梅雨入りが早かった

2021年ですが、 続きを読む オガサも年1回の健診は必要です。

投稿日: 2021年6月4日2021年6月5日カテゴリー オガサ製工, サービス, 品質管理

漏らさない、サビさせない工夫。

最近の天気予報は正確ですね。

 

今日なんて朝のウチは

「午後は雨って 

 ホンマに降るろうかね〜?」

なんて話していましたが 続きを読む 漏らさない、サビさせない工夫。

投稿日: 2021年6月3日2022年11月13日カテゴリー 屋根の話し, 品質管理, 雨漏り

修理のしやすさより、客側のメリットだよね。

どーでもなんですが、、、(笑)

痛風の薬が新型に変わりました!

 

病院は変わってないけど

処方箋の担当先生が変わりまして、、、 続きを読む 修理のしやすさより、客側のメリットだよね。

投稿日: 2021年6月2日2021年6月3日カテゴリー オガサ製工, サービス

ガルバ屋根にもデメリットはあるよ。

災害には軽くて強い

ガルバ屋根が最適なんですよね?って

最近よく聞かれます。

 

でもメリットがあれば必ず

デメリットもあるでしょ? 続きを読む ガルバ屋根にもデメリットはあるよ。

投稿日: 2021年6月1日2021年6月2日カテゴリー 屋根の話し, 地震に強いガルバ屋根, ガルバリウム鋼板

厚めに塗ったら逆効果です。

今日で5月もおしまい。

 

早々な梅雨入りでしたが

昨日今日のような晴天は

何とも気持ちが良い。

続きを読む 厚めに塗ったら逆効果です。

投稿日: 2021年5月31日2021年5月31日カテゴリー 屋根の話し, 雨漏り, 原因と解決方法

走る理由(ワケ)なんか、いらない。

昨日から作戦は立てていましたよ。

だって今日は、ド快晴の日曜日です。

 

「山」か「バイク」かで

悩んだんですけどね・・・

続きを読む 走る理由(ワケ)なんか、いらない。

投稿日: 2021年5月30日2021年5月31日カテゴリー 趣味, バイク

異常が無いのがサポート点検です。

気持ちのいい朝。

 

天気も良いし、土曜日なので(?)

今日はバイクで出勤。

 

いつも通りの土佐道路経由じゃ 続きを読む 異常が無いのがサポート点検です。

投稿日: 2021年5月29日2021年5月29日カテゴリー お知らせ, サービス

現場調査にはクラーBOXが必須!?

自分、遠方へ行くとすぐに

道の駅やら地元のスーパーやらに寄って

その地域独特のおいしいモンやら

珍しいモンを探すのが大好きです。

続きを読む 現場調査にはクラーBOXが必須!?

投稿日: 2021年5月28日2021年5月29日カテゴリー 暑さ対策, 結露, 雨漏り

重厚サウンドが好きです♬

なぜか?

今週になって、ふと

アン・ルイスが聴きたくなって

ズッと聴いています。

 

学生時代から好きなんですよね。 続きを読む 重厚サウンドが好きです♬

投稿日: 2021年5月27日カテゴリー 屋根の話し, 趣味

店舗も工場も暑い原因は「屋根」です!

今年は全国的に

電力不足の夏になる

見込みだそうですね。

 

しかし四国は

他の地域へ融通したとしても 続きを読む 店舗も工場も暑い原因は「屋根」です!

投稿日: 2021年5月26日カテゴリー 屋根の話し, 暑さ対策, 遮熱
« 前へ 1 … 70 71 72 73 74 … 136 次へ »

最近の投稿

  • WBGTを証明できる遮熱ルーフ
  • 屋根シーリングに命懸けかけますか?
  • 箱の時間を買う
  • No Bike, No Life, No Business
  • 川に学ぶ時代の流れ

カテゴリー

  • お知らせ (43)
  • スチールアーチ (15)
  • オガサ製工 (199)
  • オガサスタッフ (59)
  • サービス (92)
  • マナー (22)
  • 屋根の話し (170)
  • 技術力 (125)
  • 品質管理 (132)
  • 安全対策 (68)
  • 施工事例 (45)
  • 節電 (27)
  • 暑さ対策 (128)
  • 遮熱 (114)
  • 結露 (39)
  • 雨漏り (212)
  • カバールーフ (73)
  • 地震に強いガルバ屋根 (46)
  • 原因と解決方法 (89)
  • ガルバリウム鋼板 (51)
  • 素材のはなし (81)
  • ドローン (24)
  • ペレットストーブ (4)
  • エコ・SDGs (7)
  • 太陽光照明 (8)
  • 災害への備え (157)
  • 南海トラフ地震対策 (97)
  • 雨樋 (55)
  • 視察・研修 (53)
  • 働き方改革 (27)
  • イベント (44)
  • 日常 (255)
  • 気付き (260)
  • マネジメント (84)
  • 経営 (158)
  • 自己啓発 (136)
  • 趣味 (71)
  • バイク (60)
  • スキー (5)
  • 山登り (26)
  • 鉄道 (6)

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
株式会社オガサ製工

住所/〒781-0270 高知県高知市長浜3110-1 長浜産業団地内
FAX/088-842-0794 営業時間/8:00~17:00
定休日/土曜、日曜、祝日

Instagram
YouTube

トップページ

屋根改修工事

- 老朽化した屋根

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 葺き替え

- 大型工場・倉庫

施工事例

- 屋根のカバー工法

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 大型工場・倉庫

- 工場の暑さ対策

よくある質問

会社案内

- 会社概要

- 社員紹介

- オガサの安心

- ガルパワー宣言

- SDGsへの取組み

- 本社・設備紹介

社長ブログ

広報ブログ

お問い合わせ

採用情報

- 工事部

- 営業工務部

- 働く・成長する

- 募集要項

Copyright ©株式会社オガサ製工. All Rights Reserved.
  • メールで問い合わせメール
  • 電話で問い合わせ電話
  • よくある質問よくある質問
  • ページトップへページトップへ
株式会社オガサ製工
個人の方

MENU

ページ上部へ