コンテンツへスキップ

工場の暑さ対策も、雨漏りも、事業を止めずに解決!「屋根が変われば、働き方が変わる」」ブログです。

高知・四国の雨漏り、台風被害、屋根修理の事なら(株)オガサ製工へ

個人住宅の方はこちらへ

株式会社オガサ製工

ISO

受付時間|平日8:00~17:00 定休日|土曜日・日曜日・祝日
088-842-0791

お問い合わせ
  • トップ

  • 屋根改修工事

  • 施工事例

  • よくある質問

  • 会社案内

  • 社長ブログ

  • 採用情報

路上から勝手に屋根点検。

朝のサービスエリア。

 

雲ひとつ無い青空からの朝日に

南国サービスエリアの屋根が

輝いています。

続きを読む 路上から勝手に屋根点検。

投稿日: 2020年12月3日カテゴリー 品質管理, 雨漏り

フットワークは軽い方ですか?

今日は香川県まで遠征。

 

製造業さんの工場へ

屋根の調査に行ってます。

 

最近、多いんですよ。 続きを読む フットワークは軽い方ですか?

投稿日: 2020年12月2日2020年12月2日カテゴリー 日常, 気付き

仕事スイッチは「3S」から・・・

今日から12月。

 

そんな師走スタートがバッチしの

高知市朝の最低気温は5.2℃

 

でも、ウチの温度計は 続きを読む 仕事スイッチは「3S」から・・・

投稿日: 2020年12月1日2020年12月1日カテゴリー 日常

忙しいからこそ、足下固める。

今日は月曜日。で、月末。

ダブルで忙しい1日でしたね。

 

頭から湯気が出ています(笑)

 

ってのも月曜は 続きを読む 忙しいからこそ、足下固める。

投稿日: 2020年11月30日カテゴリー オガサ製工, マネジメント

ご近所にある、贅沢空間処。

11月29日。

 

正真正銘な「いい肉の日」です。

 

てなことで、、、

続きを読む ご近所にある、贅沢空間処。

投稿日: 2020年11月29日2020年11月29日カテゴリー 日常, 気付き, 趣味

先人の工法って、本当のノウハウ。

突然ですが・・・

壁からの雨漏りってのも

実は以外と多いんですよ。

 

その原因箇所っていうのは

窓周りが非常に多いんですね。 続きを読む 先人の工法って、本当のノウハウ。

投稿日: 2020年11月28日2020年11月29日カテゴリー 技術力, 雨漏り

目は口ほどに物を言う・・・でもない。

iPhoneのロックを解除する

Face IDって便利ですよね。

 

指紋認証がスグに機能しなくなる

手拳多汗症の自分としては 続きを読む 目は口ほどに物を言う・・・でもない。

投稿日: 2020年11月27日カテゴリー 気付き

広告や宣伝は見られてなんぼの世界。

最近はコロナの関係で

仕事でも公共交通より車で

高速道路を走ります。

 

自分で運転していると 続きを読む 広告や宣伝は見られてなんぼの世界。

投稿日: 2020年11月26日2020年11月26日カテゴリー 気付き

屋根を見れば地域性が分かる。

スマホってついつい

写真を撮りまくりますよね。

 

ですから、、、ワタクシ

写真データが3万枚弱もあります(笑)

続きを読む 屋根を見れば地域性が分かる。

投稿日: 2020年11月25日カテゴリー 結露, 雨漏り, 気付き

声を掛けて貰うって、、、ウレシイんです。

昨日は午後から

婚礼の披露宴でした。

 

コロナ問題があり

数回延期になりながらも

若い夫婦の新しい門出。 続きを読む 声を掛けて貰うって、、、ウレシイんです。

投稿日: 2020年11月24日カテゴリー 日常
« 前へ 1 … 92 93 94 95 96 … 140 次へ »

最近の投稿

  • 屋根のハイブリッド工法
  • ムダこそ贅沢
  • 金属は裏切らない
  • 鉄分補給にもってこい!
  • 屋根屋、梼原で学ぶ

カテゴリー

  • お知らせ (43)
  • スチールアーチ (17)
  • オガサ製工 (210)
  • オガサスタッフ (61)
  • サービス (93)
  • マナー (22)
  • 屋根の話し (175)
  • 技術力 (131)
  • 品質管理 (136)
  • 安全対策 (68)
  • 施工事例 (47)
  • 節電 (28)
  • 暑さ対策 (131)
  • 遮熱 (118)
  • 結露 (40)
  • 雨漏り (215)
  • カバールーフ (75)
  • 地震に強いガルバ屋根 (47)
  • 原因と解決方法 (91)
  • ガルバリウム鋼板 (51)
  • 素材のはなし (82)
  • ドローン (24)
  • ペレットストーブ (4)
  • エコ・SDGs (7)
  • 太陽光照明 (9)
  • 災害への備え (162)
  • 南海トラフ地震対策 (97)
  • 雨樋 (55)
  • 視察・研修 (55)
  • 働き方改革 (27)
  • イベント (45)
  • 日常 (262)
  • 気付き (272)
  • マネジメント (88)
  • 経営 (172)
  • 自己啓発 (144)
  • 趣味 (73)
  • バイク (62)
  • スキー (5)
  • 山登り (26)
  • 鉄道 (6)

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
株式会社オガサ製工

住所 〒781-0270 高知県高知市長浜3110-1
TEL 088-842-0791 / FAX 088-842-0794 
営業時間 8:00~17:00  定休日 土曜、日曜、祝日

Instagram
YouTube

トップページ

屋根改修工事

- 老朽化した屋根

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 葺き替え

- 大型工場・倉庫

施工事例

- 屋根のカバー工法

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 大型工場・倉庫

- 工場の暑さ対策

よくある質問

会社案内

- 会社概要

- 社員紹介

- オガサの安心

- ガルパワー宣言

- SDGsへの取組み

- 本社・設備紹介

社長ブログ

広報ブログ

お問い合わせ

採用情報

- 工事部

- 営業工務部

- 働く・成長する

- 募集要項

Copyright ©株式会社オガサ製工. All Rights Reserved.
  • メールで問い合わせメール
  • 電話で問い合わせ電話
  • よくある質問よくある質問
  • ページトップへページトップへ
株式会社オガサ製工
個人の方

MENU

ページ上部へ