投稿者: 小笠原孝彦

小笠原孝彦(おがさわら・たかひこ)1970年高知県高知市朝倉生まれ 株式会社オガサ製工 代表取締役/一級建築施工管理技士/建築板金一級技能士/防災士/被災建築物応急危険度判定士 高知県を拠点に、ガルバリウム鋼板による遮熱・減災屋根のリーディングカンパニー「オガサ製工」を経営。法人向けには工場・倉庫・事業用施設の暑さ対策や屋根リニューアル、遮熱リフォームの分野で高い専門性を持ち、四国一円で施工実績を重ねています。 このブログでは、現場目線×経営者目線で、屋根の「プロが本音で語る情報」を毎週発信中。 「工場が暑すぎる…」「老朽化した屋根を直したい…」「でも業務は止めたくない」そんな法人様の悩みに寄り添いながら、これまでの建築技術とノウハウ、そして屋根から生まれる“価値ある改善”をお届けしています。

雨漏りを舐めんなョ!

オガサ製工技術力品質管理雨漏り2020年07月01日

梅雨真っ盛りですが 雨漏りや老朽化による 屋根の葺き替え工事は 順調に進んでいます。   今年は五月晴れの日も多くて


思いやり運転していますか?

マナー日常気付き2020年06月30日

今日6月30日は早いモノで 2020年の上期が終了日であります。   &「輪抜けさま」でございますよ!   「夏越(なごし)の祓(はらい)」の日ですね。


2000⇒2700へ・・・

日常鉄道2020年06月27日

先日のビッグニュース!   2000年から運行している JR四国の2000系南風号 「アンパンマン列車」が 来月から新型車両2700系南風号の 「新:アンパンマン列車」に新調されます。


雨漏り診断士の秘密兵器

サービス技術力雨漏り2020年06月25日

昨晩、実家に寄ってスリッパを履くと   ん・・・?   中で何かがモゾモゾ・・・と。   ふと足を外すと中から