コンテンツへスキップ

オガサ製工が時々送る、高知の金属屋根ブログ。

高知・四国の雨漏り、台風被害、屋根修理の事なら(株)オガサ製工へ

個人住宅の方はこちらへ

株式会社オガサ製工

ISO

受付時間|平日8:00~17:00 定休日|土曜日・日曜日・祝日
088-842-0791

お問い合わせ
  • トップ

  • 屋根改修工事

  • 施工事例

  • よくある質問

  • 会社案内

  • 社長ブログ

  • 採用情報

さぁ始まりました!  暑さ撃退プロジェクト。

いよいよ今日から

高知ぢばさんセンターで始まりました。

 

第9回ものづくり総合技術展。

続きを読む さぁ始まりました!  暑さ撃退プロジェクト。

投稿日: 2020年11月5日カテゴリー お知らせ, イベント

明日「ものづくり総合技術展」へ出展します!

今朝はピリリと冷える朝でした。

 

それもそのはず

夜明け前に起きた自宅は

5.4℃でございますからね。

(ちなみ高知気象台では7.3℃) 続きを読む 明日「ものづくり総合技術展」へ出展します!

投稿日: 2020年11月4日カテゴリー お知らせ, イベント

秋です!展示会の準備なのです。

昨日、日付が変わる頃まで降った雨も

予報通りに上がって

快晴の文化の日で祝日。

 

い〜天気ですが

あたしゃ、普通に仕事しています。 続きを読む 秋です!展示会の準備なのです。

投稿日: 2020年11月3日カテゴリー お知らせ, イベント

秋雨の夜長、和を学ぶ。

週明けの月曜日は

雨でスタート。

 

また今年も残すところ

2ヶ月を切った

11月最初の雨の日ですね。 続きを読む 秋雨の夜長、和を学ぶ。

投稿日: 2020年11月2日2020年11月2日カテゴリー お知らせ

360度の大解放を独り占め!

今日から11月

いやー早い。

 

今年も残りもう2ヶ月ですよ。

あっという間ですね。

続きを読む 360度の大解放を独り占め!

投稿日: 2020年11月1日2020年11月1日カテゴリー 趣味, 山登り

備えあれば、、、救出劇。

国道って幹線道路で

主要な「道路」ってイメージがありますが

四国はちょっと違いますよね。

 

ご当地の3桁国道は、

国道ではなく「酷道」です(笑) 続きを読む 備えあれば、、、救出劇。

投稿日: 2020年10月31日カテゴリー 南海トラフ地震対策, 気付き

来週、ウチも展示会です。

昨日は、

大阪のインテックスで開催されている

住まいと建築展へ行ってましてね。

 

Withコロナの世の中で

建築がどう変わっていくか? 続きを読む 来週、ウチも展示会です。

投稿日: 2020年10月30日カテゴリー 視察・研修, 日常

古くなった屋根は塗装リフォームが無理かも?

築30年のお宅。

「ここ最近になって雨漏りが・・・」

と、オガサに相談がありました。

まぁ色々とお話を聞くと

屋根自体に決定的な破損が

起きている雨漏りでは無い模様。 続きを読む 古くなった屋根は塗装リフォームが無理かも?

投稿日: 2020年10月29日2020年10月29日カテゴリー 雨漏り, 素材のはなし

屋根の重さ比べをしてみたら・・・

屋根って使われる素材により

重さが全く違うんですよ。

 

まぁその種類っていうのは

大まかで3種類。

続きを読む 屋根の重さ比べをしてみたら・・・

投稿日: 2020年10月28日2020年10月29日カテゴリー 地震に強いガルバ屋根, 南海トラフ地震対策

不具合があってもファンになる。

突然ですが、、、

ワタシ、Appleフリークです。

 

スマホはiPhoneですし

PCはMacBookProとAirの使い分け。

タブレットはiPad。 続きを読む 不具合があってもファンになる。

投稿日: 2020年10月27日カテゴリー サービス, 気付き
« 前へ 1 … 88 89 90 91 92 … 133 次へ »

最近の投稿

  • 屋根人でも暑いものはアツい!
  • 換気扇だけじゃダメ!?
  • 天井クレーン工場にNGな屋根リフォーム
  • アウトプットしたけりゃインプット!
  • WBGTを下げろ!!!

カテゴリー

  • お知らせ (42)
  • スチールアーチ (13)
  • オガサ製工 (196)
  • オガサスタッフ (57)
  • サービス (91)
  • マナー (22)
  • 屋根の話し (166)
  • 技術力 (123)
  • 品質管理 (131)
  • 安全対策 (68)
  • 施工事例 (43)
  • 節電 (25)
  • 暑さ対策 (120)
  • 遮熱 (107)
  • 結露 (39)
  • 雨漏り (210)
  • カバールーフ (71)
  • 地震に強いガルバ屋根 (46)
  • 原因と解決方法 (89)
  • ガルバリウム鋼板 (49)
  • 素材のはなし (80)
  • ドローン (24)
  • ペレットストーブ (4)
  • エコ・SDGs (7)
  • 太陽光照明 (8)
  • 災害への備え (152)
  • 南海トラフ地震対策 (92)
  • 雨樋 (54)
  • 視察・研修 (53)
  • 働き方改革 (27)
  • イベント (44)
  • 日常 (252)
  • 気付き (251)
  • マネジメント (82)
  • 経営 (150)
  • 自己啓発 (129)
  • 趣味 (66)
  • バイク (56)
  • スキー (5)
  • 山登り (25)
  • 鉄道 (6)

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
株式会社オガサ製工

住所/〒781-0270 高知県高知市長浜3110-1 長浜産業団地内
FAX/088-842-0794 営業時間/8:00~17:00
定休日/土曜、日曜、祝日

Instagram
YouTube

トップページ

屋根改修工事

- 老朽化した屋根

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 葺き替え

- 大型工場・倉庫

施工事例

- 屋根のカバー工法

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 大型工場・倉庫

- 工場の暑さ対策

よくある質問

会社案内

- 会社概要

- 社員紹介

- オガサの安心

- ガルパワー宣言

- SDGsへの取組み

- 本社・設備紹介

社長ブログ

広報ブログ

お問い合わせ

採用情報

- 工事部

- 営業工務部

- 働く・成長する

- 募集要項

Copyright ©株式会社オガサ製工. All Rights Reserved.
  • メールで問い合わせメール
  • 電話で問い合わせ電話
  • よくある質問よくある質問
  • ページトップへページトップへ
株式会社オガサ製工
個人の方

MENU

ページ上部へ