コンテンツへスキップ

オガサ製工が時々送る、高知の金属屋根ブログ。

高知・四国の雨漏り、台風被害、屋根修理の事なら(株)オガサ製工へ

個人住宅の方はこちらへ

株式会社オガサ製工

ISO

受付時間|平日8:00~17:00 定休日|土曜日・日曜日・祝日
088-842-0791

お問い合わせ
  • トップ

  • 屋根改修工事

  • 施工事例

  • よくある質問

  • 会社案内

  • 社長ブログ

  • 採用情報

感性磨きのツーリングin雲の上へ

絶好の行楽日和。

 

朝晩はヒンヤリとしていますが

日中は暖かい、てか暑いですね。

続きを読む 感性磨きのツーリングin雲の上へ

投稿日: 2020年11月15日2020年11月15日カテゴリー 日常, 趣味, バイク

安心できる屋根調査アイテム、あります。

屋根の調査って

どういう方法が安心ですか?

 

専門の職人さんに

ハシゴで気い付けて上がってもらい

屋根をしっかり見てもらう。 続きを読む 安心できる屋根調査アイテム、あります。

投稿日: 2020年11月14日2020年11月15日カテゴリー サービス, ドローン

あれから30年!

ウチ、高知県産業振興センターさんの

賛助会員でございます。

 

てなコトで、今月号の会報誌

「情報プラットフォーム」へ

オガサが記事掲載されました! 続きを読む あれから30年!

投稿日: 2020年11月13日2020年11月15日カテゴリー お知らせ, オガサ製工

屋根をリフォームする工法ってどうよ?

古くなった屋根から

雨漏りが始まったりとか、、、

 

見た目に汚くなったりとか、、、

 

はたまた壊れてたりして 続きを読む 屋根をリフォームする工法ってどうよ?

投稿日: 2020年11月12日カテゴリー 技術力, 地震に強いガルバ屋根, 災害への備え

結露を好き勝手に起こさちゃ、ダメよ!

朝晩グッと秋めいてきました。

 

なので朝起きて

カーテンを開ければ

ガラスは結露でグッショリ。 続きを読む 結露を好き勝手に起こさちゃ、ダメよ!

投稿日: 2020年11月11日2020年11月11日カテゴリー 技術力, 結露

漏りやすく、傷みやすい屋根を長持ちさせる。

街中に建築中の

賃貸住宅(アパート)の

屋根工事。

 

大きさ的には住宅クラスなので

ごく普通のガルバ屋根工事です。 続きを読む 漏りやすく、傷みやすい屋根を長持ちさせる。

投稿日: 2020年11月10日カテゴリー 技術力, 品質管理, ガルバリウム鋼板

安価で短期?それとも高価だけど長期?

今朝はピリリと引き締まる

7℃の朝でした。

 

この時期の朝7℃は普通なんですが

昨日までが暖かったもので

ブルッときましたね。 続きを読む 安価で短期?それとも高価だけど長期?

投稿日: 2020年11月9日カテゴリー 雨漏り, 原因と解決方法

理屈が分かれば紅葉もまた楽しい。

昨日は立冬。

暦の上では冬が始まりました。

 

まぁ暦と気候は

ズレがありますので

冬の訪れはもう少しですがね。 続きを読む 理屈が分かれば紅葉もまた楽しい。

投稿日: 2020年11月8日カテゴリー 日常, 趣味, バイク

デキない理由より、デキる案を!

第9回ものづくり総合技術展も

無事に終了。。。

 

でね、初日にブースの取材を

メディアから受けたんですよ。

続きを読む デキない理由より、デキる案を!

投稿日: 2020年11月7日カテゴリー イベント

遮熱材って断熱材と違うの?

昨日の朝はグッと冷えましたが

今朝は少しマシですね。

 

この季節は朝になると

布団の温もりが恋しく

中々抜け出せなくなりますね。 続きを読む 遮熱材って断熱材と違うの?

投稿日: 2020年11月6日2020年11月6日カテゴリー 遮熱, イベント
« 前へ 1 … 87 88 89 90 91 … 133 次へ »

最近の投稿

  • 屋根人でも暑いものはアツい!
  • 換気扇だけじゃダメ!?
  • 天井クレーン工場にNGな屋根リフォーム
  • アウトプットしたけりゃインプット!
  • WBGTを下げろ!!!

カテゴリー

  • お知らせ (42)
  • スチールアーチ (13)
  • オガサ製工 (196)
  • オガサスタッフ (57)
  • サービス (91)
  • マナー (22)
  • 屋根の話し (166)
  • 技術力 (123)
  • 品質管理 (131)
  • 安全対策 (68)
  • 施工事例 (43)
  • 節電 (25)
  • 暑さ対策 (120)
  • 遮熱 (107)
  • 結露 (39)
  • 雨漏り (210)
  • カバールーフ (71)
  • 地震に強いガルバ屋根 (46)
  • 原因と解決方法 (89)
  • ガルバリウム鋼板 (49)
  • 素材のはなし (80)
  • ドローン (24)
  • ペレットストーブ (4)
  • エコ・SDGs (7)
  • 太陽光照明 (8)
  • 災害への備え (152)
  • 南海トラフ地震対策 (92)
  • 雨樋 (54)
  • 視察・研修 (53)
  • 働き方改革 (27)
  • イベント (44)
  • 日常 (252)
  • 気付き (251)
  • マネジメント (82)
  • 経営 (150)
  • 自己啓発 (129)
  • 趣味 (66)
  • バイク (56)
  • スキー (5)
  • 山登り (25)
  • 鉄道 (6)

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
株式会社オガサ製工

住所/〒781-0270 高知県高知市長浜3110-1 長浜産業団地内
FAX/088-842-0794 営業時間/8:00~17:00
定休日/土曜、日曜、祝日

Instagram
YouTube

トップページ

屋根改修工事

- 老朽化した屋根

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 葺き替え

- 大型工場・倉庫

施工事例

- 屋根のカバー工法

- 雨漏り修理

- 雨どいの修理

- 大型工場・倉庫

- 工場の暑さ対策

よくある質問

会社案内

- 会社概要

- 社員紹介

- オガサの安心

- ガルパワー宣言

- SDGsへの取組み

- 本社・設備紹介

社長ブログ

広報ブログ

お問い合わせ

採用情報

- 工事部

- 営業工務部

- 働く・成長する

- 募集要項

Copyright ©株式会社オガサ製工. All Rights Reserved.
  • メールで問い合わせメール
  • 電話で問い合わせ電話
  • よくある質問よくある質問
  • ページトップへページトップへ
株式会社オガサ製工
個人の方

MENU

ページ上部へ