投稿者: 小笠原孝彦

株式会社オガサ製工 代表取締役 1970年高知県高知市朝倉生まれ ガルバリウム鋼板屋根の製作施工と遮熱技術で、工場や倉庫の暑さ対策を行っています。 そして南海地震対策のひとつなる住宅屋根の軽量化をガルバリウム鋼板で推進し、あわせて雨漏り修理も専門分野です。 一般社団法人 地震倒壊死から命をまもる建築専門家協会(地命協)代表理事 近年必ず起こる「南海トラフ地震」発生時に、建物倒壊による悲惨な圧死・窒息死を少しでも減らし、また速やかに避難することで、津波や火災から命を守る情報を建築専門家が発信しています。

港町の散策から温故知新。

視察・研修日常自己啓発2021年05月16日

よぅ考えたら・・・ めちゃクチャ早い梅雨入りじゃん!   5月中旬の梅雨入りって 3週間以上も早いし なんと統計開始最も早いって!


機関車型経営と新幹線型経営

気付き経営鉄道2021年05月14日

今朝の高知新聞に JR貨物列車の時刻表が大人気! なんて記事が載っていました。   存在は知っていましたが 買ったコトは無いですがね。


自然の変化に対応せよ!

日常気付き2021年05月12日

昨日5月11日、 とうとう九州南部が 梅雨入りしやがった!   去年と平年より3週間近くも早く 観測史上2番目の早さだとか。


環境と外壁の汚れ

品質管理結露素材のはなし2021年05月11日

道の駅「あぐり窪川」では この時期でも 豚まんを販売しているんですね。   コンビニは早うから 販売終了していますので